2011.02.27
読谷やちむん市 !
きのう土曜日と今日日曜日に読谷村残波岬にて
やちむん市が開かれました !!
「やちむん」とは沖縄の方言で「焼き物」のこと・・・
つまり色々な陶芸家さんたちが自分達の作品を持ち寄り
市場を開いたのです~
定期的に開催されるんですが今回は天気も良く
大盛況だったようです
読谷の道路が渋滞していた・・・ こいつはすごい・・・
土曜日にはお蔭様でおとなりやの方も繁盛しました
ありがとうございます・・・
そして今日にちようび
私はちょっと私用で行けなかったけれど
隆之さんとりゅうしんさんはヤギに会いがてら
やちむん市のぞいてきたようです
そしてお土産の品々・・・
どんぶり
平たいお皿
小皿 ?
私は素焼きの焼き物が好きなんですが
今日のお土産たちもざらりとした手触りの無骨な感じで
割と好みです フフフ
たかゆき氏の同級生の陶芸家さんが出展していたので
気に入ったものを買ってきたそうな
次回はぜひ自分で行って色々掘り出してきたいものです !
皆さんも是非散歩がてら
やちむん市に遊びにきてみてください・・
土曜日ならおとなりやも開いていますので 笑
次はいつあるのかな~
やちむん市が開かれました !!
「やちむん」とは沖縄の方言で「焼き物」のこと・・・
つまり色々な陶芸家さんたちが自分達の作品を持ち寄り
市場を開いたのです~
定期的に開催されるんですが今回は天気も良く
大盛況だったようです
読谷の道路が渋滞していた・・・ こいつはすごい・・・
土曜日にはお蔭様でおとなりやの方も繁盛しました
ありがとうございます・・・
そして今日にちようび
私はちょっと私用で行けなかったけれど
隆之さんとりゅうしんさんはヤギに会いがてら
やちむん市のぞいてきたようです
そしてお土産の品々・・・


平たいお皿

小皿 ?
私は素焼きの焼き物が好きなんですが
今日のお土産たちもざらりとした手触りの無骨な感じで
割と好みです フフフ
たかゆき氏の同級生の陶芸家さんが出展していたので
気に入ったものを買ってきたそうな
次回はぜひ自分で行って色々掘り出してきたいものです !
皆さんも是非散歩がてら
やちむん市に遊びにきてみてください・・
土曜日ならおとなりやも開いていますので 笑
次はいつあるのかな~
スポンサーサイト