最近の新作!
スペルト小麦を100%使用したフランスパンです。
とは言ってもそもそもスペルトって何って話です。。

スペルト小麦は小麦粉の原種になります。
今、普段目にするすべての作物は、人の手によって人工改良が施されたものです。
基本、すべての原種は小さいです。だけどそれでは、面積の割には生産数が少なかったり、
人件費がかかったり、コストがかかってしまいます。
なのでそういう理由から、スペルト小麦も時代から姿を消しました。、、が最近の健康志向の高まりもあって
再び注目されるようになりました。
というのは、こういう利点から。
普通の小麦粉より栄養価に優れている
小麦アレルギーの人が食べてもアレルギーを発症しにくい
原種のため外の殻が固く害虫や災害に強いため農薬にほとんど頼ることなく育てることが可能
ただ欠点は一つの小麦からとれる量が少ないため、生産数が少なく希少価値が高いため値段が少々
お高いです
ただ自分が知る限り、世界有数の安全性の高い粉だとおもいます
沖縄のパン屋さんではこの小麦を使用したパンは見たことがありません。
(あくまでも僕調べですが...)
とりあえず今手に入れた粉がなくなり次第終了予定なので、気になる方はお早めに~
ちなみに明日金曜日は仕込みの関係上、作ってません。すいません
明後日土曜日からある予定です。 よろしくお願いします
スペルト小麦を100%使用したフランスパンです。
とは言ってもそもそもスペルトって何って話です。。

スペルト小麦は小麦粉の原種になります。
今、普段目にするすべての作物は、人の手によって人工改良が施されたものです。
基本、すべての原種は小さいです。だけどそれでは、面積の割には生産数が少なかったり、
人件費がかかったり、コストがかかってしまいます。
なのでそういう理由から、スペルト小麦も時代から姿を消しました。、、が最近の健康志向の高まりもあって
再び注目されるようになりました。
というのは、こういう利点から。
普通の小麦粉より栄養価に優れている
小麦アレルギーの人が食べてもアレルギーを発症しにくい
原種のため外の殻が固く害虫や災害に強いため農薬にほとんど頼ることなく育てることが可能
ただ欠点は一つの小麦からとれる量が少ないため、生産数が少なく希少価値が高いため値段が少々
お高いです
ただ自分が知る限り、世界有数の安全性の高い粉だとおもいます
沖縄のパン屋さんではこの小麦を使用したパンは見たことがありません。
(あくまでも僕調べですが...)
とりあえず今手に入れた粉がなくなり次第終了予定なので、気になる方はお早めに~
ちなみに明日金曜日は仕込みの関係上、作ってません。すいません
明後日土曜日からある予定です。 よろしくお願いします