2013.12.22
周年祭!!
昨日の周年祭!!
お陰様で大した宣伝もしなかったんですが、たくさんの方々がに来ていただき、
ほんと~~にありがとうございました。おとなりやは本当に幸せもんです。涙でそうでした。
0じころから厨房に入り、できる限りは作ったんですが周年記念パンも二時ごろにはなくなってしまい、
それ以降に楽しみに来てくれた方々、本当に申し訳ございませんでした涙
僕の中ではもう今年は終わった感があるんですが笑まだクリスマスもあるし、年末までまだ走りますよ~
さて、年末年始のお知らせです。
年末は30まで。年始は4日からスタートです。よろしくお願いいたします!
今日の音はダンスクラシック!
ダンスクラシックベスト
![IMG_1469[1]_convert_20131222151701](http://blog-imgs-48.fc2.com/a/s/i/asian1026/20131222151801011.jpg)
いわゆるディスコミュージック。
1971年から2006年まで、アメリカのTVで放映されていた伝説的番組、ソウルトレイン。
毎回変わるゲストバンドの演奏に合わせて、アフロマンが踊るというシンプルな内容。
そのブームは日本にも襲来。80年代のクラブミュージックを席巻しました。
現在は下火にはなりましたが、今でも根強いファンは多く、それ専門のクラブも今なお存在します。
やはり若者は少ないですが笑
その時代を彩った名曲の数々のノンストップのベスト盤。
シェリルリーン、オージェイズ、アイズレーブラザーズ、アースウインドファイア、スライファミリーストーン
ダンハートマン、エモーションズ、スリーディグリーズなど、
それぞれ単体での作品(アルバム)は駄作も多く笑初めてならばベストがベスト。
この系の企画ものも粗悪なものが多いですが、こちらはお勧めです。
年末はこれ聴いてノリノリです
お陰様で大した宣伝もしなかったんですが、たくさんの方々がに来ていただき、
ほんと~~にありがとうございました。おとなりやは本当に幸せもんです。涙でそうでした。
0じころから厨房に入り、できる限りは作ったんですが周年記念パンも二時ごろにはなくなってしまい、
それ以降に楽しみに来てくれた方々、本当に申し訳ございませんでした涙
僕の中ではもう今年は終わった感があるんですが笑まだクリスマスもあるし、年末までまだ走りますよ~
さて、年末年始のお知らせです。
年末は30まで。年始は4日からスタートです。よろしくお願いいたします!
今日の音はダンスクラシック!
ダンスクラシックベスト
![IMG_1469[1]_convert_20131222151701](http://blog-imgs-48.fc2.com/a/s/i/asian1026/20131222151801011.jpg)
いわゆるディスコミュージック。
1971年から2006年まで、アメリカのTVで放映されていた伝説的番組、ソウルトレイン。
毎回変わるゲストバンドの演奏に合わせて、アフロマンが踊るというシンプルな内容。
そのブームは日本にも襲来。80年代のクラブミュージックを席巻しました。
現在は下火にはなりましたが、今でも根強いファンは多く、それ専門のクラブも今なお存在します。
やはり若者は少ないですが笑
その時代を彩った名曲の数々のノンストップのベスト盤。
シェリルリーン、オージェイズ、アイズレーブラザーズ、アースウインドファイア、スライファミリーストーン
ダンハートマン、エモーションズ、スリーディグリーズなど、
それぞれ単体での作品(アルバム)は駄作も多く笑初めてならばベストがベスト。
この系の企画ものも粗悪なものが多いですが、こちらはお勧めです。
年末はこれ聴いてノリノリです
スポンサーサイト