去る6月23日は慰霊の日でした。
第二次世界大戦、日本で唯一地上戦が行われた沖縄。その半年に及ぶ悲惨な沖縄戦が終わったとされる日です。
内地の方はなじみがないと思いますが、沖縄は毎年6月23日は祝日となり、一日中が祈りを捧げる日となります。
おとなりやのある読谷村、渡具知の浜から沖縄戦は始まりました。
今は青い空と青い海、白い砂浜が広がる地元の人の憩いの場になってますが、アメリカ兵が上陸した際、
海の青は軍艦で真っ黒になったそうです。写真は上陸時の渡具知ビーチです

戦争の話はしたくないですよねー。写真もできれば見たくないし。暗い気持ちになっちゃいますから。
けれど戦争を知らない政治家のトップたちがまさしく今戦争の引き金を引くきっかけを起こそうとしている訳で。
結局人間て馬鹿ですからね、実際自分が体験しないと言われるだけじゃなかなか理解できない訳です。
そしてまた時代は繰り返すのか…。けどこれだけは繰り返しちゃだめだと思います。
目を背けたい問題だけどもっと勉強したいとおもいます!
今日の音はこの流れでこの一枚

カーティスメイフィールド バック・トゥザ・ワールド

元インプレッションのヴォーカリスト、その後ソロに転向した後の作品。この人は全体的に社会派メッセージソングが多いです。そしてとびきり音が黒い。僕好みな人です笑
73年、ベトナム戦争が終結した三か月後にリリースしたこの作品のテーマはまさしくベトナム戦争。
戦争なんて百害あって一利なしです。歌というフィルターを通せば伝わり方は柔らかいはず。
一番有名なのはブラックムービーのサントラ盤としてリリースしたスーパーフライ!

日本の女性アーティストにも同名の歌手がいますね~。こっからとったのかな。だとしたら相当渋いですね笑
第二次世界大戦、日本で唯一地上戦が行われた沖縄。その半年に及ぶ悲惨な沖縄戦が終わったとされる日です。
内地の方はなじみがないと思いますが、沖縄は毎年6月23日は祝日となり、一日中が祈りを捧げる日となります。
おとなりやのある読谷村、渡具知の浜から沖縄戦は始まりました。
今は青い空と青い海、白い砂浜が広がる地元の人の憩いの場になってますが、アメリカ兵が上陸した際、
海の青は軍艦で真っ黒になったそうです。写真は上陸時の渡具知ビーチです

戦争の話はしたくないですよねー。写真もできれば見たくないし。暗い気持ちになっちゃいますから。
けれど戦争を知らない政治家のトップたちがまさしく今戦争の引き金を引くきっかけを起こそうとしている訳で。
結局人間て馬鹿ですからね、実際自分が体験しないと言われるだけじゃなかなか理解できない訳です。
そしてまた時代は繰り返すのか…。けどこれだけは繰り返しちゃだめだと思います。
目を背けたい問題だけどもっと勉強したいとおもいます!
今日の音はこの流れでこの一枚

カーティスメイフィールド バック・トゥザ・ワールド

元インプレッションのヴォーカリスト、その後ソロに転向した後の作品。この人は全体的に社会派メッセージソングが多いです。そしてとびきり音が黒い。僕好みな人です笑
73年、ベトナム戦争が終結した三か月後にリリースしたこの作品のテーマはまさしくベトナム戦争。
戦争なんて百害あって一利なしです。歌というフィルターを通せば伝わり方は柔らかいはず。
一番有名なのはブラックムービーのサントラ盤としてリリースしたスーパーフライ!

日本の女性アーティストにも同名の歌手がいますね~。こっからとったのかな。だとしたら相当渋いですね笑
スポンサーサイト