fc2ブログ
2015.01.29
みんな風邪ひいてますねぇ・・・。

うちも今回は年明けから主に長男がインフルから腸炎、溶連菌で今もダウン中。
今年はほんとひどい感じがしますねー、もうなんか気をつけようがない気もしますが。

予防接種とかももう個人的にはないものだと思っているので。自己免疫力を高めるしかないと思っているので
色々研究中です。まぁ人間一人ひとり合う合わないが当然あるので、あらゆる情報はさわり程度に聞いて
試していくしかないかなと。

 僕が今やってるのは自分の作った酵母を毎日飲む、
挽き割の納豆を食べる、とりあえず菌に囲まれる食生活をする。とりあえずなんか自分にはあってる感じはします。
とか言ってこの間はやらかしましたが笑

 半年くらい嫁と共にアジアの発展途上国を回ってきましたが。まぁ汚いですよ笑 インドとかは特に、すごいです
ご飯食べに行くと、出てくるお水は茶色ですから。
当然僕らが飲むと相当ひどい目に合うでしょうが、インド人は飲んでもなんともないわけです。
僕らがガンジス川で泳げばえらいことになるでしょうが、インド人はなんともないわけです。

 日本に帰国して空港に着くとなんかこの綺麗すぎる、清潔すぎる空間に少しぞっとしたのを覚えています。
多分なんかあった時一番最初にいなくなるのは日本人なのかなと思っちゃいました。

 きれい好きなのはいいことだとは思いますがね、何でも度を過ぎるとダメな気がします。

 今の沖縄は柑橘系が熱い!!
IMG_2837[1]_convert_20150129092954
ここぞとばかりにドライタンカン製造中。濃縮された香りは最高です。さてどうして使おうかな?

 今日の音はソウル?ファンク?ポップ?

レイパーカーJr ゴーストバスターズ
IMG_2842[1]_convert_20150129093037

 キャリア初めは凄腕のギタリスト、チャカカーンやスティービーワンダーに共演を懇願されるほどの腕前。
途中、自身をリーダーとしてファンクバンド、レイディオを結成!80年代ディスコな音が中心ですが結構良いです
 
 特に解散直前に出したA Woman Needs Loveは僕が10代の頃好きすぎた一曲。中古レコード屋さんを巡り巡って
探しました。セールス的にも大成功。

 その後すぐにソロ転向してリリースした曲が恐らく誰もが知ってるあのハリウッド映画、ゴーストバスターズの
主題歌!ゴーストバスターズっ♪ これを聞いてあまりの失速ぶりに泣けてきたのも今ではいい思い出。笑
 そのゴーストバスターズもパクリ疑惑が発覚し色々ごたごたもあり。

 その後も見事な失速ぶりを果たしますが(個人的意見)今現在はまた新たなバンドを結成し活動されてるそうです!
実力はある人。そしてなかなかつかみどころのない人です。

 


スポンサーサイト