このぱん、最近人気です。
![IMG_4148[1]_convert_20160630052725](http://blog-imgs-93.fc2.com/a/s/i/asian1026/20160630052811ef3.jpg)
カカオと胡桃とクランベリー。
カカオの風味にクランベリーと胡桃がぎっしりと詰まっております
今は島かぼちゃのシーズンなので・・大量に加工中!
![IMG_4139[1]_convert_20160630052600](http://blog-imgs-93.fc2.com/a/s/i/asian1026/20160630052809a12.jpg)
島かぼちゃは内地の物に比べると水っぽく柔らかいので、ぱんにはなかなか使いずらいんですが、
去年見つけたある生産者の島かぼちゃ、これがまた北海道産に匹敵するホクホク加減!素晴らしいんです
誰のかはちょっと言えませんが笑 出回る期間がすごく短いので内緒です
そしてこないだ久しぶりにうちの母親のパッションフルーツ畑へ手伝いに。
![IMG_4143[1]_convert_20160630052657](http://blog-imgs-93.fc2.com/a/s/i/asian1026/2016063005281065f.jpg)
ほうほう、立派に生ってました。しかしこの季節、ビニールハウスの中は地獄、過酷すぎる。この過酷さゆえに僕の足も自然と
遠のいたんですが笑 母が死なないか心配になります笑
そんなに苦労しても今回少し、実の入り方が少ないらしく、すこし落ち込んでました。農家は本当に大変です
今は参議院選挙の真っ最中、なんでその間はちょいちょいお話しする予定。
嫌だなーって思う方、すいませんねー。けどやっぱりこれ全部最終的に自分らに帰ってくることじゃないですか。
だからごめんなさい、やっぱり真剣に考えたいんですよ
僕、なんか三年位前に人間の存在って何なのかなって暗くなるくらいに真剣に考えてる時期があって。
ちょうど周りの人がバタバタと立て続けに死んじゃったんですよ。それがきっかけだったんですけど。
人間って結構どうしようもないなーと、自然は壊す、ほかの生き物をコントロールする。自分たちの都合のいいようにすべてを
変えていく。
最近この季節になると、毎年クマに襲われた―ってニュースが多い。北海道なんかほぼ毎日聞く気がしますが
まぁだいたいが山菜取りに行って山に入ったところを襲われるケースが多いんですけど
そして襲った熊は見つけ出して射殺。小熊を人質ならぬ、熊質にして親熊をおびき寄せて射殺することもあるようで
熊にしてみりゃね、山削られて、住処奪われて、そのうえ残り少ない食料まで持っていくんか?お前らいい加減にしろという感じじゃないのかな
んで抵抗したら殺される。コレ人にやったら最悪ですよね。人間以外だったら許されるわけ~?
いっそ人間なんか消滅した方がいいんじゃないかと。でも考えすぎてホントやばかったのでやめました笑
でもね、親からもらった大切な命だし大事に使いたいんですよ。自分の子供の後ろ姿見てたら、人間勝手、自分勝手だけどやっぱり
僕も親なんで幸せになってほしんです。
だからこれから。少しでも地球のゴミの様な存在にならないように生き方を少しずつシフトして生きたい訳です
東京で今この生き方を本気で叫んでる人がいます。
こんなブログですが、もしも東京に住んでる方でこれをチェックしてくれてる方がいるのなら
もしも少しでも時間に余裕があるのなら、三宅洋平の話を少しだけ聞いて欲しいと思います
![IMG_4148[1]_convert_20160630052725](http://blog-imgs-93.fc2.com/a/s/i/asian1026/20160630052811ef3.jpg)
カカオと胡桃とクランベリー。
カカオの風味にクランベリーと胡桃がぎっしりと詰まっております
今は島かぼちゃのシーズンなので・・大量に加工中!
![IMG_4139[1]_convert_20160630052600](http://blog-imgs-93.fc2.com/a/s/i/asian1026/20160630052809a12.jpg)
島かぼちゃは内地の物に比べると水っぽく柔らかいので、ぱんにはなかなか使いずらいんですが、
去年見つけたある生産者の島かぼちゃ、これがまた北海道産に匹敵するホクホク加減!素晴らしいんです
誰のかはちょっと言えませんが笑 出回る期間がすごく短いので内緒です
そしてこないだ久しぶりにうちの母親のパッションフルーツ畑へ手伝いに。
![IMG_4143[1]_convert_20160630052657](http://blog-imgs-93.fc2.com/a/s/i/asian1026/2016063005281065f.jpg)
ほうほう、立派に生ってました。しかしこの季節、ビニールハウスの中は地獄、過酷すぎる。この過酷さゆえに僕の足も自然と
遠のいたんですが笑 母が死なないか心配になります笑
そんなに苦労しても今回少し、実の入り方が少ないらしく、すこし落ち込んでました。農家は本当に大変です
今は参議院選挙の真っ最中、なんでその間はちょいちょいお話しする予定。
嫌だなーって思う方、すいませんねー。けどやっぱりこれ全部最終的に自分らに帰ってくることじゃないですか。
だからごめんなさい、やっぱり真剣に考えたいんですよ
僕、なんか三年位前に人間の存在って何なのかなって暗くなるくらいに真剣に考えてる時期があって。
ちょうど周りの人がバタバタと立て続けに死んじゃったんですよ。それがきっかけだったんですけど。
人間って結構どうしようもないなーと、自然は壊す、ほかの生き物をコントロールする。自分たちの都合のいいようにすべてを
変えていく。
最近この季節になると、毎年クマに襲われた―ってニュースが多い。北海道なんかほぼ毎日聞く気がしますが
まぁだいたいが山菜取りに行って山に入ったところを襲われるケースが多いんですけど
そして襲った熊は見つけ出して射殺。小熊を人質ならぬ、熊質にして親熊をおびき寄せて射殺することもあるようで
熊にしてみりゃね、山削られて、住処奪われて、そのうえ残り少ない食料まで持っていくんか?お前らいい加減にしろという感じじゃないのかな
んで抵抗したら殺される。コレ人にやったら最悪ですよね。人間以外だったら許されるわけ~?
いっそ人間なんか消滅した方がいいんじゃないかと。でも考えすぎてホントやばかったのでやめました笑
でもね、親からもらった大切な命だし大事に使いたいんですよ。自分の子供の後ろ姿見てたら、人間勝手、自分勝手だけどやっぱり
僕も親なんで幸せになってほしんです。
だからこれから。少しでも地球のゴミの様な存在にならないように生き方を少しずつシフトして生きたい訳です
東京で今この生き方を本気で叫んでる人がいます。
こんなブログですが、もしも東京に住んでる方でこれをチェックしてくれてる方がいるのなら
もしも少しでも時間に余裕があるのなら、三宅洋平の話を少しだけ聞いて欲しいと思います
スポンサーサイト