今年も残すところあと一日。年越しの準備で皆様お忙しくされてる事だと思います。
おとなりやも無事年内の営業を終えることが出来ました♪この一年支えて頂いた全ての方々に感謝です
今年は最終日に周年祭をやったんですが(ていうかバタバタしすぎてこの日にしかできなかったのが本音ですが)
宣伝もギリギリでろくにできてなかったのでこのままフワッと終わるのかなと思ってましたが・・笑
一応それでも万全の準備はしてましたが。 いざ当日になるとオープンから本当にたくさんのお客さんが来てくれて・・。
もう僕は正直作るのにかなり必死こいてたので周りがそんなに見れてなかったんですが。
外にも行列が出来てたそうで・・ 当日風もありかなり寒かったのに外でお待たせさせてしまい申し訳ない限りです。
結局一時には売り切れてしまい、それ以降に来ていただいた方にも申し訳ない限りです。
本当にどうもありがとうございました~♪ 感謝しかないです
次回は4日からスタートです。1日から少しづつ仕込みは始まってますが・・笑年明けからは恒例のガレットデロワが出ます
よろしくお願いします。
![IMG_3929[1]_convert_20160106204615](https://blog-imgs-88.fc2.com/a/s/i/asian1026/2016010620473140e.jpg)
今年もあっちゅうまでしたが・・県民投票の賛否で年末でも沖縄は揺れに揺れてました。
普天間の小学校、授業中のグラウンドに軍の飛行機の窓が落下、重さは7キロ直撃すれば即死するレベル
それからは満足に授業もできず避難訓練をひたすら。お願いだから小学校の上の飛行ルートを外してくれという要望
すらも聞き入れられることなく今も学校の上を飛んでるわけです
コレが自分の子供が通ってる小学校なら・・
僕の住む読谷にも基地はありますが。そこまで軍用機の音はうるさくない方です。たまーにうるさい時はありますが
嘉手納、砂辺、普天間 このあたりはかなりヤバいです。たまに砂辺の公園に子供を連れて行くときがありますが
あの爆音はほんと凄いんです。空間が揺れ動くレベル。知らずに聞くと何が起こったのかとちょっとパニックでしょうね
同じ沖縄でも地域によってその受ける被害は結構違ってて・だから余計に考えの違いが出てくるのもわかる
それを狙い撃ち、煽って拍車をかける国のやり方には本当に疑問しかないです・・。おなじ日本でしょ?
土砂も投入され、例え今後
大逆転の結果が出たとしても。もう自然は元には戻らない。壊すのは簡単で一瞬です
来年もこの問題で大変でしょうが。 本当に。現在沖縄の問題ですが沖縄だけの問題ではなく 言われてますが
日本の民主主義のあり方が問われる大事な問題だと思います。日本全体で考えてもらえたらうれしいな
ま、なんだかんだありますが来年も皆さんにとっていい年になりますように
今年最後の今日の音はソウルディスコ
ブレイクウォーター タイトル同じ
![IMG_8022[1]_convert_20181231070651](https://blog-imgs-124.fc2.com/a/s/i/asian1026/201812310711026a8.jpg)
![IMG_8023[1]_convert_20181231070711](https://blog-imgs-124.fc2.com/a/s/i/asian1026/20181231071103b9b.jpg)
という訳で時期ものではないですが、個人的に今年一番よく聴いてた盤からチョイス
フィラデルフィア出身のボーカル&インストグループ、ブレイクウォーターのファースト
といってもグループとしては通算二枚しかアルバムは残してないので非常に太く短い活動内容です
全曲ほんと捨て曲なしで流れるような爽やかナンバーが続きます。なんといっても
4曲目のノーリミットは名曲です
こないだ山達さんのラジオでも紹介されてましたがこの曲登場も二回目、ご本人の非常にお気に入りなのがうかがえますね~
やはりハマるのは夏ですかね。お勧めです 是非
![IMG_8024[1]_convert_20181231070942](https://blog-imgs-124.fc2.com/a/s/i/asian1026/20181231071105bbc.jpg)
来年も棚から一掴みではないですが(笑) 良い音とよいパン心がけて10年目も頑張っていきたいと思いますので
よろしくお願いします! それでは良いお年を♪
おとなりやも無事年内の営業を終えることが出来ました♪この一年支えて頂いた全ての方々に感謝です
今年は最終日に周年祭をやったんですが(ていうかバタバタしすぎてこの日にしかできなかったのが本音ですが)
宣伝もギリギリでろくにできてなかったのでこのままフワッと終わるのかなと思ってましたが・・笑
一応それでも万全の準備はしてましたが。 いざ当日になるとオープンから本当にたくさんのお客さんが来てくれて・・。
もう僕は正直作るのにかなり必死こいてたので周りがそんなに見れてなかったんですが。
外にも行列が出来てたそうで・・ 当日風もありかなり寒かったのに外でお待たせさせてしまい申し訳ない限りです。
結局一時には売り切れてしまい、それ以降に来ていただいた方にも申し訳ない限りです。
本当にどうもありがとうございました~♪ 感謝しかないです
次回は4日からスタートです。1日から少しづつ仕込みは始まってますが・・笑年明けからは恒例のガレットデロワが出ます
よろしくお願いします。
![IMG_3929[1]_convert_20160106204615](https://blog-imgs-88.fc2.com/a/s/i/asian1026/2016010620473140e.jpg)
今年もあっちゅうまでしたが・・県民投票の賛否で年末でも沖縄は揺れに揺れてました。
普天間の小学校、授業中のグラウンドに軍の飛行機の窓が落下、重さは7キロ直撃すれば即死するレベル
それからは満足に授業もできず避難訓練をひたすら。お願いだから小学校の上の飛行ルートを外してくれという要望
すらも聞き入れられることなく今も学校の上を飛んでるわけです
コレが自分の子供が通ってる小学校なら・・
僕の住む読谷にも基地はありますが。そこまで軍用機の音はうるさくない方です。たまーにうるさい時はありますが
嘉手納、砂辺、普天間 このあたりはかなりヤバいです。たまに砂辺の公園に子供を連れて行くときがありますが
あの爆音はほんと凄いんです。空間が揺れ動くレベル。知らずに聞くと何が起こったのかとちょっとパニックでしょうね
同じ沖縄でも地域によってその受ける被害は結構違ってて・だから余計に考えの違いが出てくるのもわかる
それを狙い撃ち、煽って拍車をかける国のやり方には本当に疑問しかないです・・。おなじ日本でしょ?
土砂も投入され、例え今後
大逆転の結果が出たとしても。もう自然は元には戻らない。壊すのは簡単で一瞬です
来年もこの問題で大変でしょうが。 本当に。現在沖縄の問題ですが沖縄だけの問題ではなく 言われてますが
日本の民主主義のあり方が問われる大事な問題だと思います。日本全体で考えてもらえたらうれしいな
ま、なんだかんだありますが来年も皆さんにとっていい年になりますように
今年最後の今日の音はソウルディスコ
ブレイクウォーター タイトル同じ
![IMG_8022[1]_convert_20181231070651](https://blog-imgs-124.fc2.com/a/s/i/asian1026/201812310711026a8.jpg)
![IMG_8023[1]_convert_20181231070711](https://blog-imgs-124.fc2.com/a/s/i/asian1026/20181231071103b9b.jpg)
という訳で時期ものではないですが、個人的に今年一番よく聴いてた盤からチョイス
フィラデルフィア出身のボーカル&インストグループ、ブレイクウォーターのファースト
といってもグループとしては通算二枚しかアルバムは残してないので非常に太く短い活動内容です
全曲ほんと捨て曲なしで流れるような爽やかナンバーが続きます。なんといっても
4曲目のノーリミットは名曲です
こないだ山達さんのラジオでも紹介されてましたがこの曲登場も二回目、ご本人の非常にお気に入りなのがうかがえますね~
やはりハマるのは夏ですかね。お勧めです 是非
![IMG_8024[1]_convert_20181231070942](https://blog-imgs-124.fc2.com/a/s/i/asian1026/20181231071105bbc.jpg)
来年も棚から一掴みではないですが(笑) 良い音とよいパン心がけて10年目も頑張っていきたいと思いますので
よろしくお願いします! それでは良いお年を♪
スポンサーサイト