| Home |
最近うちの次男(6歳)が夢中になってるゲームがあって。 マインクラフトというソフト。
今流行ってるあつまれ どうぶつの森?のように自分で自分だけの世界を作るみたいなソフトなんですが。 夜になるとゾンビが襲ってくるらしく(笑)
なんだそりゃという感じですが。
昨日次男に呼ばれて。お父さんの家を作ったからどうしても見てほしいから来てくれと。
僕も昔はゲームすごく好きだったんですけど、今は全くというほど興味がなくなってしまって。ちょっとめんどくさかったんですけど
まずはこれはお母さんの家ね
お母さんのお家は天空に浮かぶ絶景の景色に猫が住んでる素敵な部屋でした
じゃこれは俺の部屋ね
次男の部屋は長い回廊を上ると大きな玄関に部屋がいっぱい、一部屋は猫が溢れんばかりに住んでる、猫cafe併設の
大豪邸でした
じゃお父さんの部屋ね
二人の家からだーいぶ距離が離れていてついた先は大草原。その大草原にぽつんと小さな家
中は小さなベット一つにチェストが二つのみ ・・父親なんてこんなもんですね('Д')
夕暮れに、 次男がいつも学校帰りにお世話になってる人のところに、嫁の実家から送ってくれたとうきびをもって
挨拶に行きました。
わざわざどうもありがとうね~と、あいさつついでに少しお話して(ちゃんとマスクはしています(笑))
家路に着く途中に、空はきれいなアコークローで、 それぞれのお家の軒先ではまだ作業をしてる人も多く
0歳の三男も一緒にいたので、結構話しかけられたり、 なんかいい感じでした
人との距離を取りましょうと、やれソーシャルディスタンスだリモートだと、だんだんと人との密接な関わり合いが制限
されてる昨今ですが、やっぱり人との関わり合い素敵と思った夕暮れでした。(^^)/
あと新商品!
自家製キャラメルのレーズンサンド
北海道40%生クリームをふんだんに利用した濃厚キャラメル。金曜日から!ぜひぜひ

今日の音はラップ
ザ ルーツ シングス フォール アパート

フィラデルフィア出身の生バンドラップグループ、ザ・ルーツ。
ラップといえばすでに原曲が存在していて、そのレコードを機材で調理し、作った音にラップをのせてやるスタイルが
定番。がこのルーツはバンドスタイルのラップグループで当時ではかなり斬新だった
タイトルのシングスフォールアパートとは、ナイジェリア出身の作家、チニア・アチベの小説のタイトルに影響され
とったタイトル 意味は 「物事は一瞬でバラバラに崩れるようなもの。」
内容もイントロから強烈に素晴らしく、グラミー賞も受賞
コロナコロナな世の中ですが、ほとんどの人が怖いのはコロナではなく、もしもなってしまったときの周りの人の
反応におびえてるんじゃないでしょうかね
この数か月で、当たり前のように進んできたことが一気に崩れてしまって、毎日発表される感染数に
戦々恐々としながら過ごす日々。これってどうなんでしょうかね。
勿論予防は大事です。
けど何かがおかしい。そう感じる昨今です
今流行ってるあつまれ どうぶつの森?のように自分で自分だけの世界を作るみたいなソフトなんですが。 夜になるとゾンビが襲ってくるらしく(笑)
なんだそりゃという感じですが。
昨日次男に呼ばれて。お父さんの家を作ったからどうしても見てほしいから来てくれと。
僕も昔はゲームすごく好きだったんですけど、今は全くというほど興味がなくなってしまって。ちょっとめんどくさかったんですけど
まずはこれはお母さんの家ね
お母さんのお家は天空に浮かぶ絶景の景色に猫が住んでる素敵な部屋でした
じゃこれは俺の部屋ね
次男の部屋は長い回廊を上ると大きな玄関に部屋がいっぱい、一部屋は猫が溢れんばかりに住んでる、猫cafe併設の
大豪邸でした
じゃお父さんの部屋ね
二人の家からだーいぶ距離が離れていてついた先は大草原。その大草原にぽつんと小さな家
中は小さなベット一つにチェストが二つのみ ・・父親なんてこんなもんですね('Д')
夕暮れに、 次男がいつも学校帰りにお世話になってる人のところに、嫁の実家から送ってくれたとうきびをもって
挨拶に行きました。
わざわざどうもありがとうね~と、あいさつついでに少しお話して(ちゃんとマスクはしています(笑))
家路に着く途中に、空はきれいなアコークローで、 それぞれのお家の軒先ではまだ作業をしてる人も多く
0歳の三男も一緒にいたので、結構話しかけられたり、 なんかいい感じでした
人との距離を取りましょうと、やれソーシャルディスタンスだリモートだと、だんだんと人との密接な関わり合いが制限
されてる昨今ですが、やっぱり人との関わり合い素敵と思った夕暮れでした。(^^)/
あと新商品!
自家製キャラメルのレーズンサンド
北海道40%生クリームをふんだんに利用した濃厚キャラメル。金曜日から!ぜひぜひ

今日の音はラップ
ザ ルーツ シングス フォール アパート

フィラデルフィア出身の生バンドラップグループ、ザ・ルーツ。
ラップといえばすでに原曲が存在していて、そのレコードを機材で調理し、作った音にラップをのせてやるスタイルが
定番。がこのルーツはバンドスタイルのラップグループで当時ではかなり斬新だった
タイトルのシングスフォールアパートとは、ナイジェリア出身の作家、チニア・アチベの小説のタイトルに影響され
とったタイトル 意味は 「物事は一瞬でバラバラに崩れるようなもの。」
内容もイントロから強烈に素晴らしく、グラミー賞も受賞
コロナコロナな世の中ですが、ほとんどの人が怖いのはコロナではなく、もしもなってしまったときの周りの人の
反応におびえてるんじゃないでしょうかね
この数か月で、当たり前のように進んできたことが一気に崩れてしまって、毎日発表される感染数に
戦々恐々としながら過ごす日々。これってどうなんでしょうかね。
勿論予防は大事です。
けど何かがおかしい。そう感じる昨今です
スポンサーサイト
| Home |