fc2ブログ
2020.08.20
 今日はぱんの納品の為、北谷へ。

 結構しばらくぶりの北谷でしたが美浜周辺はまた色々できてました。
 しばらく行かなかったのは別にコロナどうこうというわけではなく、単にたまたまタイミングが合わなかったからだけなんですが
米軍関係のニュースもあって大分風評被害にあってることもあり、人も以前とは比べ物にならないくらいでした。
 
 ビーチもまた封鎖されていて。海まで封鎖する意味がよくわからないんですが。
特に沖縄で海が封鎖されてしまうと、特に子連れの親にとってはほんと困りますね

 あとこれも最近よく見ますが、海にマスクがよく浮いてます。近所の道路にもよく落ちてます。
世界的にも問題にはなってるみたいですが、沖縄でも多いです。今までじゃ見たことのなかった光景ですね

 そしてお知り合いの自転車屋さんにメンテで愛車を出しにいきました
IMG_2172_convert_20200822212236.jpg

 自転車歴は長いです。なんせ北海道まで行きましたから。 便利です。エコだし。
けどこの今の愛車を買うまでは車体に特にこだわりはなく。というか全然詳しくもなく

 二、三年でダメにして買っての繰り返し。沖縄は塩害もひどいですからね~。維持も大変で  でも僕の体のメンテ
をしてもらってる整体屋さんで元BMXライダーの人に色々教えてもらって。 
またタイミング良い時にお知り合いの方が自転車屋さんを開業することになって。  よし買うかと!
 
 いざ買ったらこんなに違うもんかと。  それから物持ちが雑な僕ですが、自分なりにせっせと自己メンテしたりと
大切にかわいがって乗ってたんですが。 ちょっと最近調子が芳しくなく。 見てもらったら どうやら僕のメンテに問題があったらしく(笑) 愛情のすれ違い
優しく怒られ‥・( ;∀;) 反省・・ 

 そんなこんなで一週間後。生まれ変わった愛車にまたがってすまんと。謝ったのでした

 今日の音はジャパニーズラップ

 スチャダラパー 5th フィール 2 ザ コーチ
IMG_2173_convert_20200822212250.jpg

 活動30年を迎える日本語ラップの大御所、スチャダラパーの95年の一枚
 
 その中のサマージャム95はもはや夏の大定番のクラシック。 ソースはブルーノート後期に出た
ビブラフォン奏者、ボビーハッチャーソンのモンタラ。こちらもラテンジャズの名盤
 
 このサンプリングソースを探す旅に出て、ジャズにハマった人も多いんじゃないでしょうか。

 しかし毎日うだるような暑さですが、どうやら台風が近づいてる模様。
 お店の状況はまた直前にお知らせしますね~



スポンサーサイト