今日もたくさんの方が来てくれて感謝感謝です。
天気ももうだいぶ涼しいしね、今日明日は久々の読谷陶器市開催ですから。イベントも少しずつ動き出し。
やっぱこうじゃなくちゃという感じです。主催者側は余計な気も使わないといけないので大変だとは思いますが( ;∀;)
まー次々に色々あって、バタバタしてましたが。やっとシュトーレン第一弾仕込みました。

約一か月熟成させて出していきますね。 詳細はまた次回!
来週はいよいよ大統領選挙ですが、まぁお互いけなしまくって(笑) トランプさんも相変わらずですが。コロナにかかっても
あんな感じですから。いろんな意味でなかなかたいしたもんだなと思います
日本じゃ絶対あり得ないでしょうね。
ただ保守的すぎんのもどうかね。と思います。やっぱりちょうどいいところがいいところでしょう。
今日の音はソウル&ブルース
上田正樹&サウストゥサウス ワンステップフェスティバル

74年、郡山で行われた伝説のロックフェス。おそらく日本初のロックフェスとなった貴重な録音。
内田裕也、シュガーベイブ、沢田研二、サディスティックミカバンド、オノヨーコ等今見れば凄まじいゲストの面々
勿論上田さんめちゃくちゃカッコいい。ぶっ飛んでます。歳とっての上田さんもいいですが、若いパワーあふれる
この時も素晴らしい。 素晴らしいんですが。イントロから放送禁止用語連発(笑) ぶっ飛びすぎです
フェスのテーマは 町に緑を、若者に広場を、そして大きな夢を
今この時代に沁みる言葉です
くしくも全曲お店では流せませんが(笑) 間違いなく最高な一枚です
天気ももうだいぶ涼しいしね、今日明日は久々の読谷陶器市開催ですから。イベントも少しずつ動き出し。
やっぱこうじゃなくちゃという感じです。主催者側は余計な気も使わないといけないので大変だとは思いますが( ;∀;)
まー次々に色々あって、バタバタしてましたが。やっとシュトーレン第一弾仕込みました。

約一か月熟成させて出していきますね。 詳細はまた次回!
来週はいよいよ大統領選挙ですが、まぁお互いけなしまくって(笑) トランプさんも相変わらずですが。コロナにかかっても
あんな感じですから。いろんな意味でなかなかたいしたもんだなと思います
日本じゃ絶対あり得ないでしょうね。
ただ保守的すぎんのもどうかね。と思います。やっぱりちょうどいいところがいいところでしょう。
今日の音はソウル&ブルース
上田正樹&サウストゥサウス ワンステップフェスティバル

74年、郡山で行われた伝説のロックフェス。おそらく日本初のロックフェスとなった貴重な録音。
内田裕也、シュガーベイブ、沢田研二、サディスティックミカバンド、オノヨーコ等今見れば凄まじいゲストの面々
勿論上田さんめちゃくちゃカッコいい。ぶっ飛んでます。歳とっての上田さんもいいですが、若いパワーあふれる
この時も素晴らしい。 素晴らしいんですが。イントロから放送禁止用語連発(笑) ぶっ飛びすぎです
フェスのテーマは 町に緑を、若者に広場を、そして大きな夢を
今この時代に沁みる言葉です
くしくも全曲お店では流せませんが(笑) 間違いなく最高な一枚です
スポンサーサイト