久しぶりにサッカーの日本代表戦を観た。
前半だけ観て、後半は力尽きた(笑) けど結果勝ってめちゃくちゃいい試合だったようだ。
このところ当たり前のようにワールドカップに出場してたけど、今回かなりやばい状況なようで。
フランス大会までは夢中になって観てた。あの頃は泥臭かったいい意味で。必死でしたよね。選手もファンも
そこからは選手のレベルも一気に上がり、出場も当たり前になったけど、なんかスマートな感じで、泥臭い感じではなくなった
そこからは個人的に面白くなくなり。 まぁ結局泥臭いのが好きなんです
今の状態がなんか昔を思い出し、選手はそりゃ大変ですけど、この感じ良いなと
それに。スタジアム結構お客さん入れてましたね('_') 長らく無観客だったようですが。やっぱり観客いないと
燃えないですよ。 声を出さない様にと注意喚起されてたみたいだけど、結構声聞こえたが(笑)
そりゃ興奮すれば声も思わず出ますわね 良いじゃないですかそれで
このところ感染人数も不自然なほどに急降下。 息子の部活もはじまり、施設も解放されて万歳ですけどね
しかしすべてが計画どおりと言わんばかりのこの状況に、またひねくれてる僕は違和感を感じざるを得ないわけです
ただ原材料の値上げがこのところラッシュです。 年明けには小麦の値段も19%ほど上がるという情報も来てます
この業界に入って、ここまでの上げ幅って経験したことないなぁ
こんだけ補助金も放出して、税金も増えそうな予感。 さぁこっからが本番です
今日の音はR&B ソウル ファンク フュージョン
ハイラムブロック フロム・オール・サイズ

堺生まれNY育ちのギタリスト&ボーカリスト ハイラムブロックのセカンド86年作
ストラトの無塗装のギターを抱きしめるジャケットもまた良くて、そのイントロにやられます
ジェイムスブラウン、ジョージクリントン等のファンク畑で鍛えたその腕は本物、歌だってめちゃうまいですしね
晩年かなり太ってたけど、やはり若い。かなりスマート('Д') 52歳の早すぎる惜しい方でした
前半だけ観て、後半は力尽きた(笑) けど結果勝ってめちゃくちゃいい試合だったようだ。
このところ当たり前のようにワールドカップに出場してたけど、今回かなりやばい状況なようで。
フランス大会までは夢中になって観てた。あの頃は泥臭かったいい意味で。必死でしたよね。選手もファンも
そこからは選手のレベルも一気に上がり、出場も当たり前になったけど、なんかスマートな感じで、泥臭い感じではなくなった
そこからは個人的に面白くなくなり。 まぁ結局泥臭いのが好きなんです
今の状態がなんか昔を思い出し、選手はそりゃ大変ですけど、この感じ良いなと
それに。スタジアム結構お客さん入れてましたね('_') 長らく無観客だったようですが。やっぱり観客いないと
燃えないですよ。 声を出さない様にと注意喚起されてたみたいだけど、結構声聞こえたが(笑)
そりゃ興奮すれば声も思わず出ますわね 良いじゃないですかそれで
このところ感染人数も不自然なほどに急降下。 息子の部活もはじまり、施設も解放されて万歳ですけどね
しかしすべてが計画どおりと言わんばかりのこの状況に、またひねくれてる僕は違和感を感じざるを得ないわけです
ただ原材料の値上げがこのところラッシュです。 年明けには小麦の値段も19%ほど上がるという情報も来てます
この業界に入って、ここまでの上げ幅って経験したことないなぁ
こんだけ補助金も放出して、税金も増えそうな予感。 さぁこっからが本番です
今日の音はR&B ソウル ファンク フュージョン
ハイラムブロック フロム・オール・サイズ

堺生まれNY育ちのギタリスト&ボーカリスト ハイラムブロックのセカンド86年作
ストラトの無塗装のギターを抱きしめるジャケットもまた良くて、そのイントロにやられます
ジェイムスブラウン、ジョージクリントン等のファンク畑で鍛えたその腕は本物、歌だってめちゃうまいですしね
晩年かなり太ってたけど、やはり若い。かなりスマート('Д') 52歳の早すぎる惜しい方でした
スポンサーサイト