fc2ブログ
2022.01.26
 有難くお休み頂いております。(´▽`)
深夜便の曲は下町特集だった。 ので朝3時から非常に萌えた(笑)こうも人の心をくすぐる選曲は深夜便しかない(笑)

 下町は大好きだ。絶対こち亀と男はつらいよの影響だと思う。
 寅さんこと渥美清さんは元々はフランス座の芸人だったらしい。男はつらいよの主題歌は有名だけど、今日流してた
曲もすごい良かったなぁ。 
 チャリンコで北海道を目指してた途中、絶対寄りたいと思ってた浅草、上野、葛飾柴又。朝早く
帝釈天を訪れて清水で顔洗ってひとりで感動した。

 ビートたけしさんも駆け出しの頃フランス座の芸人だったらしい。
劇団ひとりさん監督の、たけしさんの若き芸人時代をつづった浅草キッドも最近上映されて話題になってるが
そのたけしさんが自ら作り歌った曲、浅草キッドも最高にいい歌。声もいいし。名曲ですね

 今では芸能界のビック3と呼ばれるたけしさんにも、苦労の時代があったわけで、
 到達点に向けての努力、勿論才能、センスも必要だけど。
やはりどれだけ人よりも歯を食いしばって頑張れるかというのが一番大事だと思う。

 7日月曜日からまた頑張りますのでよろしくお願いします(´▽`)

 今日の音はジャズ

 ハンクモブレイ ソウルステーション
DXNF6329_convert_20220203203431.jpg

 曲者ぞろいのジャズメンの中で、周りを引き立てる演奏でいぶし銀なスタイルを魅せるハンクモブレイの
ブルーノートからの一枚

 カッコいい青ジャケでタイトルもソウルステーションという響きにやられてしまう。勿論内容もマスト。
自分名義での作品も結構出てるけど、このソウルステーションとディッピンが好き。なんとなく惹きつけられるサックス奏者
IMG_4730_convert_20220203203608.jpg


 
スポンサーサイト