29日をもちまして、本年の営業を終了しました(´ω`*)
最終日は本当ーに沢山の方に来ていただいてありがとうございました!!
-閉店12時!以降に来ていただいた方には申し訳なかったです。
僕も0時半ごろからずーっと焼いてましたが、なかなか生産が追い付かず・・。
最後までバタバタでしたが、おとなりやも14年目に入ります。 またよろしくお願いします。
僕の音楽の旅は、ここ2、3年は南米の方に言ってましたが、掘っても掘ってもきりがないため、今年辺りから
一時帰国して母国日本を掘り始めましたが、まぁこれが出てくる出てくる。
ジャズ、ブルース、フォーク、ロック、フュージョン、そして世界的に人気が高まってるシティポップ
やはり日本の音は素晴らしいと感じた1年でもあり、お客さんの受けが一番いいのも和物だったりします。
来年も日本の音を掘り続ける一年になると思いますので、またお付き合いください(^^)/
近所を散歩していたら、ヤギが門の柵の間に完全にはまって身動きできない状態でした。

引いてみたものの、骨盤が
引っかかってとれない(;・∀・)引いて駄目なら押してみろという事で、ちょうど飼い主のおばさんも現れ二人で押せば
スポンと取れて無事救出。 沖縄ならではという出来事。こんなのどかな日常が続くことを願います
今年ラストの曲は
かまやつひろし ムッシュ

日本の至宝であるお一人、元スパイダーズかまやつひろしことムッシュかまやつの一枚
父はジャズシンガー、いとこは森山良子とサラブレット音楽家系。カントリーを基本にほんとに幅広いジャンルと
柔らかい頭を持ってるイメージ。
そんなイメージを体現したこの盤はフォークからファンクまで。。 ゴロワーズなんてバックがオークランド発の大所帯ファンク
バンド、タワーオブパワーが務めてるんだからこれがまたかっこよい。
今聴いても全然古臭くない。今年最後のおすすめです。ではよいお年を。また来年
最終日は本当ーに沢山の方に来ていただいてありがとうございました!!
-閉店12時!以降に来ていただいた方には申し訳なかったです。
僕も0時半ごろからずーっと焼いてましたが、なかなか生産が追い付かず・・。
最後までバタバタでしたが、おとなりやも14年目に入ります。 またよろしくお願いします。
僕の音楽の旅は、ここ2、3年は南米の方に言ってましたが、掘っても掘ってもきりがないため、今年辺りから
一時帰国して母国日本を掘り始めましたが、まぁこれが出てくる出てくる。
ジャズ、ブルース、フォーク、ロック、フュージョン、そして世界的に人気が高まってるシティポップ
やはり日本の音は素晴らしいと感じた1年でもあり、お客さんの受けが一番いいのも和物だったりします。
来年も日本の音を掘り続ける一年になると思いますので、またお付き合いください(^^)/
近所を散歩していたら、ヤギが門の柵の間に完全にはまって身動きできない状態でした。

引いてみたものの、骨盤が
引っかかってとれない(;・∀・)引いて駄目なら押してみろという事で、ちょうど飼い主のおばさんも現れ二人で押せば
スポンと取れて無事救出。 沖縄ならではという出来事。こんなのどかな日常が続くことを願います
今年ラストの曲は
かまやつひろし ムッシュ

日本の至宝であるお一人、元スパイダーズかまやつひろしことムッシュかまやつの一枚
父はジャズシンガー、いとこは森山良子とサラブレット音楽家系。カントリーを基本にほんとに幅広いジャンルと
柔らかい頭を持ってるイメージ。
そんなイメージを体現したこの盤はフォークからファンクまで。。 ゴロワーズなんてバックがオークランド発の大所帯ファンク
バンド、タワーオブパワーが務めてるんだからこれがまたかっこよい。
今聴いても全然古臭くない。今年最後のおすすめです。ではよいお年を。また来年
スポンサーサイト