fc2ブログ
2023.08.01
 こないだ久しぶりにちょっとひどい火傷をして。
 まぁパン屋あるあるなので、見た目的にちょっとひどかったけど
まぁそのうち治るだろうと、そのまま自然治癒に任せてたら、 
それ見た人が大丈夫なのそれって、ひっきりなしに言われるもんだから。恥ずかしくて途中から隠してたんですけど(笑)

 まあ結果治ったんですが、僕ら業界では普通と思っててもやっぱり結構びっくりされるもんなんだなと。(;・∀・)

 けど、自分のその火傷の傷をじーーと見てて思い出したのが、広島の原爆に被害にあった人の写真で。
 要するにからだ全体がこういう火傷に見舞われていたんだという事を考えると、考えるだけで恐ろしい

 ごめんなさいね、ちょっと変な話で。 でも今こういうじきでありご時世なので。ちょっと考えてしまったわけです。

 さて、それは置いていて

 夏休み真っただ中ですが、お知り合いの方が素敵な催しをやるので、少し協力させていただいてます。
 IMG_8331_convert_20230823212336.jpg

ご近所の渡慶次公民館で、パンも少し提供させてもらう予定です。 子供食堂と言えど、子供のみならず
大人が来ても良いそうなので、是非ふらっとお立ち寄りください

 募金も置かせて頂いてますが、ほんとう多くの方が賛同、協力していただき感謝感謝です

 今日の音は

 山下 達郎  アルチザン
HKFT2275_convert_20230823212140.jpg

 90年代での名盤、アトムの子に始まりさよなら夏の日なんて、まだかけるには少し早いですが
夏にはやはり聴きたくなるものなのです。 そしてお客さんの反応がすこぶる良い(笑) 面白いもんで、やっぱり
ちょっとマニアックな盤だと、??な感じな雰囲気にもなりますので(笑) それを見るのも僕は面白いですが

 ジャニーズの件で、完全にとばっちりを受けてる感があり、なんかやはり大変だなと(;・∀・)
 達郎さんの曲は勿論ですが、 その職人魂というか、揺るがないこだわりみたいなものは、違う職人でも
ほんとに影響をもらってますので、70歳!!まだまだ頑張って頂きたいものです


 
スポンサーサイト