fc2ブログ
2010.07.16 空芯菜のぱん
空芯菜って知っていますか ??

アジアを旅していたときはたまに見かけて食べていたのですが
北海道では目にすることは全く無く・・・

こちら沖縄では エーサイ という名前でよく売っております
茎の部分がストロー状になっていて
名前の通り芯が空なのです
シャキシャキした歯ごたえがとっても美味しい野菜 !

それを使ったぱんがこちら・・・ 空芯菜とチーズフランス

新しいイメージ

フランスパンの生地に空芯菜とモツァレラチーズを練りこみました

このシリーズはそのとき旬な野菜を入れて作っております
今までは はんだまー とか(紫の野菜)ゴーヤとか入れておりました

今は空芯菜を使っているのでクセは全然無いけど
やっぱり歯ごたえがシャクシャクした美味しいぱんになりました



チーズのコクと野菜の食感が美味しい人気のパンですので
ぜひ一度食べてみてくださいね


今イチオシのぱんです !



おとなりや~
スポンサーサイト



Secret

TrackBackURL
→http://asian1026.blog51.fc2.com/tb.php/130-d5a955a8