| Home |
2011.08.11
那覇探訪
本日おとなりや定休日なので何をして過ごそうか考えたところ・・・
「コクリコ坂から」 でも見に行こうと思っていましたが
急遽旦那が那覇に行きたいといいだしたので
今まで気になっていた 壺屋やちむん通りなど探索に行ってきました
うちのお客様で那覇で器やをされている方がいるので
まずはそちらへお邪魔しました
陶 よかりよ さんです
地図を見ながらぐるぐると・・・
一方通行が多いので迷う迷う・・・
やっとたどり着いたよかりよさんは
小ぢんまりとした可愛らしいお店でした
中に入ると現代アートのような陶器がたくさん !
いわゆる沖縄の「やちむん」とは違う
若い作家さんの作品を中心に置いているようです
なんかそのまま美術館めぐりに行きたくなるような
不思議な気持ちになりお店を去る・・・
店主さんが色々な話をしてくれて那覇に対する情熱を感じます・・
そしてすぐ近くの 金壺食堂 さんへ
こちらは台湾出身の母娘できりもりしている精進バイキングです
驚くはなんとお値段1人500円なんです
今どきワンコインでランチバイキングができるなんて・・・
ただこちらのお料理は台湾料理なので少しクセがあります
なので万人受けするわけではないのであしからず・・・・
子供にもあまりうけないかな・・・
おとなりやの2人はもちろん大好きなので那覇に行くと
金壺さんへ足が向かいます 笑
なんか大丈夫そう!と思った方はぜひ行ってみてくださいね
久しぶりに街歩きして楽しかった !!
「コクリコ坂から」 でも見に行こうと思っていましたが
急遽旦那が那覇に行きたいといいだしたので
今まで気になっていた 壺屋やちむん通りなど探索に行ってきました
うちのお客様で那覇で器やをされている方がいるので
まずはそちらへお邪魔しました
陶 よかりよ さんです

地図を見ながらぐるぐると・・・
一方通行が多いので迷う迷う・・・
やっとたどり着いたよかりよさんは
小ぢんまりとした可愛らしいお店でした
中に入ると現代アートのような陶器がたくさん !
いわゆる沖縄の「やちむん」とは違う
若い作家さんの作品を中心に置いているようです



なんかそのまま美術館めぐりに行きたくなるような
不思議な気持ちになりお店を去る・・・
店主さんが色々な話をしてくれて那覇に対する情熱を感じます・・
そしてすぐ近くの 金壺食堂 さんへ

こちらは台湾出身の母娘できりもりしている精進バイキングです
驚くはなんとお値段1人500円なんです
今どきワンコインでランチバイキングができるなんて・・・
ただこちらのお料理は台湾料理なので少しクセがあります
なので万人受けするわけではないのであしからず・・・・
子供にもあまりうけないかな・・・
おとなりやの2人はもちろん大好きなので那覇に行くと
金壺さんへ足が向かいます 笑
なんか大丈夫そう!と思った方はぜひ行ってみてくださいね
![IMG_0793[1]_convert_20110811172328](http://blog-imgs-34.fc2.com/a/s/i/asian1026/2011081117250002b.jpg)
久しぶりに街歩きして楽しかった !!
スポンサーサイト
| Home |