| Home |
毎週金曜限定の石臼全粒粉と黒糖の食ぱん(マクロビ対応)、今週は月曜日も焼きます!!
よろしくお願いします。
今日の昼は息子と2人でおとなりやのおとなりや、まつい料理店で食べました!
おとなりのクセにあんまり行けてないんですが(汗)安いしウマイ。うちの息子もここの料理は
黙々と食べてます。 気にいっとります。 (料理の画像はまた忘れました のでまた次回)
ぱんはうちのフランスパンを使ってもらってます。ありがたいことです
ですがここのひとつの売りはお米!! 米が本当においしいのです。
なので皆さん、お立ち寄りの際はお米を是非どうぞ食べてください(笑)
というわけで今日の音、今日はレゲエから
ジャッキーミットゥ (MACHA FAT)

オルガン奏者として、スカタライツはじめ数々のバンドの中心メンバーとして
渡り歩いてきた彼のソロとしての1970代を代表するスタジオワンからの一枚
そんなに睨まなくてもと思うアフロジャマイカンのドアップのジャケットとはうらはらに
全曲インストのその内容はゆるめの曲あり、ファンキーな曲あり、とバランスとれてます
なによりオルガンの波のあるやわらかな音色がたまりまへん!!
そんなにレゲエ臭くなく、レゲエはちょっとという人にも おすすめですよ
よろしくお願いします。
今日の昼は息子と2人でおとなりやのおとなりや、まつい料理店で食べました!
おとなりのクセにあんまり行けてないんですが(汗)安いしウマイ。うちの息子もここの料理は
黙々と食べてます。 気にいっとります。 (料理の画像はまた忘れました のでまた次回)
ぱんはうちのフランスパンを使ってもらってます。ありがたいことです
ですがここのひとつの売りはお米!! 米が本当においしいのです。
なので皆さん、お立ち寄りの際はお米を是非どうぞ食べてください(笑)
というわけで今日の音、今日はレゲエから
ジャッキーミットゥ (MACHA FAT)

オルガン奏者として、スカタライツはじめ数々のバンドの中心メンバーとして
渡り歩いてきた彼のソロとしての1970代を代表するスタジオワンからの一枚
そんなに睨まなくてもと思うアフロジャマイカンのドアップのジャケットとはうらはらに
全曲インストのその内容はゆるめの曲あり、ファンキーな曲あり、とバランスとれてます
なによりオルガンの波のあるやわらかな音色がたまりまへん!!
そんなにレゲエ臭くなく、レゲエはちょっとという人にも おすすめですよ
スポンサーサイト
| Home |