| Home |
2012.04.19
出没記
ついに春休みが終了してしまいました !
明日からはまたおとなりや営業開始です
休みもとっても嬉しいけれど
やっぱり少したつとお店また開けたくなりますね笑
お待ちしていた皆様
明日からはまた通常通り営業しますので
どうぞお楽しみに !
どうぞよろしくお願いいたします
さてさて
この休みの間にずっと気になっていたお店へ行くことができました
そのひとつがこちら
北部にある 山甕 さんです
この写真から見てわかると思いますが
もう山の中 ! という感じ
細い道をガタガタと走ること数分
たどりつくと思わず おお~っ と声が出ます
継ぎ足していったのかな ? という感じの
面白い建物ですごく好みでした !
川をまたぐように建物が建っているので
川のせせらぎの音 鳥の鳴き声が響く
のんびりと長居したいような感じのところでしたよ
注文したのはこちら
カレーのセット
そしてパンのセット
本当はパンを買って帰りたいところでしたが
この日は残念ながら販売用のパンは無くなってしまったようで・・・
残念 !
そしてすぐ近くの ヒロコーヒーファーム さんにも立ち寄りました
こちらは日本で唯一コーヒー豆を栽培している農園だそうで
自家栽培の豆を煎って飲ませてくれるのです~
コーヒーの写真を撮るのを忘れてしまった !
しかししかし
本当にとっても美味しかった・・・・・
今まで飲んだ中で1・2位を争いますな
味にうるさい我が母も絶賛
ちょっと遠いところですが
ぜひ1度お立ち寄りを・・・ おススメです !
ニワトリも放し飼い 笑
また行きたい !
色々お話聞かせていただき本当にありがとうございました !
また遊びに行きますね~
皆様もぜひ~ !
明日からはまたおとなりや営業開始です
休みもとっても嬉しいけれど
やっぱり少したつとお店また開けたくなりますね笑
お待ちしていた皆様
明日からはまた通常通り営業しますので
どうぞお楽しみに !
どうぞよろしくお願いいたします
さてさて
この休みの間にずっと気になっていたお店へ行くことができました
そのひとつがこちら
北部にある 山甕 さんです

この写真から見てわかると思いますが
もう山の中 ! という感じ
細い道をガタガタと走ること数分
たどりつくと思わず おお~っ と声が出ます
継ぎ足していったのかな ? という感じの
面白い建物ですごく好みでした !
川をまたぐように建物が建っているので
川のせせらぎの音 鳥の鳴き声が響く
のんびりと長居したいような感じのところでしたよ
注文したのはこちら

カレーのセット
そしてパンのセット

本当はパンを買って帰りたいところでしたが
この日は残念ながら販売用のパンは無くなってしまったようで・・・
残念 !
そしてすぐ近くの ヒロコーヒーファーム さんにも立ち寄りました

こちらは日本で唯一コーヒー豆を栽培している農園だそうで
自家栽培の豆を煎って飲ませてくれるのです~
コーヒーの写真を撮るのを忘れてしまった !
しかししかし
本当にとっても美味しかった・・・・・
今まで飲んだ中で1・2位を争いますな
味にうるさい我が母も絶賛
ちょっと遠いところですが
ぜひ1度お立ち寄りを・・・ おススメです !

ニワトリも放し飼い 笑
また行きたい !
色々お話聞かせていただき本当にありがとうございました !
また遊びに行きますね~
皆様もぜひ~ !
スポンサーサイト
| Home |