fc2ブログ
2014.01.05
昨日から出しているガレットデロワ。
意外や意外、予想以上に人気がありすぐになくなってしまい申し訳ないです。
   
 もう焼かないのかというお客様の問い合わせもありましたので報告を。
あとは月曜に二台、火曜日と水曜日に一台ずつ出る予定です。よろしくお願いします~。

 今日の音はジャズ
 
 デクスターゴードン ゲッティンアラウンド
 IMG_1489[1]_convert_20140105145747

 テナーサクスフォーン奏者、デクスターゴードン。この盤はほぼスタンダードナンバーが多いが、
この人の特徴のある太い音でうまく調理している。特にビブラフォン奏者であるボビーハッチャーソンの参加が
より大人のジャズを演出している。雨の日や、ゆったりした休日によく似合う一枚です

 ビブラフォンはいわゆる鉄琴の一種で鳴り終わりの音が鉄琴に比べて共振、残響が自在に変化させることが出来、
聴いてるととても気持ちが良いです
  
 ビブラフォン奏者の代表と言えば、知的な音が特徴のミルトジャクソン
IMG_1485[1]_convert_20140105145641


 モダンからアシッドジャズまで幅広くこなすロイエアーズやボビーハッチャーソン
IMG_1483[1]_convert_20140105145600
IMG_1492[1]_convert_20140105145819

 
 ファンキーな音が特徴のビリーウッデン
IMG_1487[1]_convert_20140105145714


 やはり人により音に特徴があります。ジャズという分野は特に音なので聴きなれないと訳が分かんないと思いますが笑
 ただそれを聞き分けて楽しむのもジャズ一つの楽しみ方です 

 まあそんなことしてるのは少し変な人と思いますが笑

 

  
スポンサーサイト



Secret

TrackBackURL
→http://asian1026.blog51.fc2.com/tb.php/425-62c545fb