| Home |
ゴールデンウイークのお知らせです!!
![IMG_1866[1]_convert_20140424103202](http://blog-imgs-67.fc2.com/a/s/i/asian1026/20140424104107def.jpg)
な感じになります笑 よろしくお願いします~
毎年梅雨入りの早い沖縄はGWとかぶるかかぶらんかでいつもひやひやさせられますが、なんとかお天気もって
欲しいもんです。
今日の音はJAZZ
レスマッキャン ライヴ・アット・モントルー
![IMG_1821[1]_convert_20140424103402](http://blog-imgs-67.fc2.com/a/s/i/asian1026/20140424104106ea2.jpg)
数々の名演を繰り広げてきたモントルージャズフェスティバルの72年、レスマッキャンが残した名盤
活動期前半は純粋なジャズピアニスト、60年代後半頃からはラテンやファンク、R&Bを積極的に取り入れ
歌まで歌いだすのです。またその歌声がいぶし銀の低い味のある声で非常に良いのです。
この盤は後期のもの、だから歌っています。マービィンゲイの名曲、ワッツ・ゴーイン・オンのカバーアレンジも
最高にかっこいい。ジャズというかジャズファンクですね。
あとはラスト二曲で参加している鬼才ローランドカークも素晴らしい。
ラサーン・ローランドカーク。
でかいサングラスに首に数本のサックスをぶら下げ、鼻でフルートを吹く変人と言われた伝説の男笑
この人の特集はこの次に。
![IMG_1866[1]_convert_20140424103202](http://blog-imgs-67.fc2.com/a/s/i/asian1026/20140424104107def.jpg)
な感じになります笑 よろしくお願いします~
毎年梅雨入りの早い沖縄はGWとかぶるかかぶらんかでいつもひやひやさせられますが、なんとかお天気もって
欲しいもんです。
今日の音はJAZZ
レスマッキャン ライヴ・アット・モントルー
![IMG_1821[1]_convert_20140424103402](http://blog-imgs-67.fc2.com/a/s/i/asian1026/20140424104106ea2.jpg)
数々の名演を繰り広げてきたモントルージャズフェスティバルの72年、レスマッキャンが残した名盤
活動期前半は純粋なジャズピアニスト、60年代後半頃からはラテンやファンク、R&Bを積極的に取り入れ
歌まで歌いだすのです。またその歌声がいぶし銀の低い味のある声で非常に良いのです。
この盤は後期のもの、だから歌っています。マービィンゲイの名曲、ワッツ・ゴーイン・オンのカバーアレンジも
最高にかっこいい。ジャズというかジャズファンクですね。
あとはラスト二曲で参加している鬼才ローランドカークも素晴らしい。
ラサーン・ローランドカーク。
でかいサングラスに首に数本のサックスをぶら下げ、鼻でフルートを吹く変人と言われた伝説の男笑
この人の特集はこの次に。
スポンサーサイト
| Home |