fc2ブログ
2014.09.11
シュトーレン!  ドイツのクリスマス郷土菓子ですが、いまや日本でもおなじみになりましたね
僕も修行中は散々作らせてもらいましたが、おとなりやを始めてからは一回も作ったことはないです。

理由としては2つ。ちゃんとした作り方をすれば非常にめんどくさいから笑
 普通のシュトーレンを作っても面白くない、かといってどういうものがいいのかが思いつかなかったから。

 けれど毎年年末に近づくと作らないのかと聞いてくれるお客さんたち。
そしてわたくし、5年目にしてようやくひらめきました笑

 通常シュトーレンのレシピは卵、乳製品、白砂糖を大量に使用するのですが、それらを全く使用せずにやってみます
ドライフルーツは今年一月からひそかに旬の時期に出た野菜やフルーツを自家製でドライフルーツに。
それを伊江島のラム酒、サンタマリアと泡盛で四か月じっくりと漬け込んで完成させました。
IMG_2012[1]_convert_20140911062745

 ただこのやり方は今まで僕もやったことがないので珍しくテスト焼成しました笑
IMG_2633[1]_convert_20140911062909
こっから冷蔵で約三週間熟成させて完成となります。

 シュトーレンに関しては完全予約制でやらせて頂こうと思います。また後々詳しい情報はアップしますね~

今日の音はスムーズジャズから

グローバーワシントンJr ワインライト
images_20140911133448574.jpg


 82年、スムーズジャズの父、グローバーワシントンJrのグラミー賞をも受賞した最大のヒット曲。
images_20140911133737fb0.jpg
スムーズジャズとは要するに都会的で小粋な渋いJAZZです。ホテルの最上階、ラウンジのバーなどで流すと
いとてつもない威力を発揮します。
 進行コードも普通のジャズに比べて単調なので初めての人でも聴き易いと思います。聞く環境と時間帯
は選びますけどね
スポンサーサイト



Secret

TrackBackURL
→http://asian1026.blog51.fc2.com/tb.php/457-e8c7d111