fc2ブログ
2015.11.05
胡桃パン。
 BGNV8157[1]_convert_20151029055059

県産のオーガニック全粒紛50%使用したずっしりとしたぱん。何も入らないプレーンタイプもあります。
最近この県産小麦のパンもだいぶ
好きな方が増えてくれてるように感じます。 珍しく僕もすきなぱんです笑
 
ナッツは色々種類がありますね。胡桃、カシュ―ナッツ、マカデミア、アーモンド、ピーカン等々
それぞれ味も食感も栄養素も異なりますが、やはり長い事ぱん屋さんでいるとダントツに胡桃好きな方は多い。ダントツです

 何年か前から胡桃の値段があり得ないくらいに急上昇、約2.5倍に跳ね上がりました。

 そもそもの不作、それに加えてTVによるブームの影響、中国による需要過多、値段もそうですが業者さんからも
出荷制限が出るほどでうちも使用量を制限せざるを得なかったわけです。
 
 けど最近ようやく落ち着いてきたようで。今年はだいぶ収穫量もあったみたい。
もうちょいしたら種類も出してけるかなぁなんて思ってます

 今日の音はJAZZ
 
 リーモーガン  サイドワインダー
IMG_3780[1]_convert_20151105061457

 ファンにとっては有名な一枚。
トランぺッターの名手としてマイルスデイビス、クリフォードブラウンと並び称されるリーモーガン
a0275619_23152739.jpg

 14歳でトランペットを持ち独学でマスター、若干18歳にてブルーノートよりデビュー。
サイドワインダーは四枚目?くらい 当時としては珍しく8ビートを採用した新しいJAZZの予感を感じる。

 当時のJAZZ奏者にはもれなく訪れる麻薬中毒にも苦しむ。その中でも克服しながら
演奏を続けるが、ビレッヂバンガードのジャズクラブにて演奏中、間の休み時間に内縁の妻。ヘレンにより射殺され
33歳で死亡、僕も来年33歳だ。

 このヘレン、JAZZ奏者の中で姉御と呼ばれ大変慕われた女性でその人生も相当波乱万丈だったらしい
何故こういう悲劇になってしまったのか。誰かが詳しく書いてくれてたな。


 
スポンサーサイト



Secret

TrackBackURL
→http://asian1026.blog51.fc2.com/tb.php/525-a0305b2f