| Home |
雁屋哲さんが久しぶりにブログアップしてた!
僕が小学生の頃から今に至るまで愛読している美味しんぼ。単行本だって全部持ってるもんね
![IMG_3942[1]_convert_20160121150739](http://blog-imgs-88.fc2.com/a/s/i/asian1026/20160121151212f82.jpg)
の原作者である雁屋哲さん
一昨年に福島の放射能による鼻血問題を美味しんぼに掲載したことでかなりニュースにもなったので知ってる人も多いかも。
個人の見解をブログにアップしてからぱったりと止まったので大丈夫かなと心配したが。どうやらお元気そう
1983年連載開始の僕と同い年。
当時はっきり言って食の安全なんて相当おろそかにされていたこの時代にその危険性についてメッセージを送り続けていた
料理だけでなく、それにまつわる歴史、心、陶器等々深く追及した本当に貴重な漫画。僕にとっては漫画というより文献
僕の陶器好きは母と美味しんぼの影響が非常に強い笑
なので別にあの震災以降急に騒ぎだした人ではない。
現に26巻だったかな?パスタにまつわるお話で当時問題になったチェルノブイリによるイタリア産食材の危険性
そこに非常に緩い考えの日本人についても少し書かれている
そんな感じなので以前から度々取り上げてきた議題に対して抗議やバッシングも今まで結構あったらしい。
何より雁屋さんは本当に強いハートを持った人だと思う
ガラスのハートも僕も見習いたいものだ笑 また連載してくれるのを本当に心待ちにしている。
今日の音 JAZZ上がりファンク
ロイエアーズ ユビキティ
![IMG_3940[1]_convert_20160121150943](http://blog-imgs-88.fc2.com/a/s/i/asian1026/201601211512119a8.jpg)

ウエストコーストのビブラフォン奏者、ロイエアーズが自身のバンド、ユビキティを結成した記念すべき第一弾
ここから数々のクラシックが生まれることになる。
それまでの生粋のJAZZからファンクな感じに徐々に変化していく様が見られる。
見た目サルですが笑それに反して一つ一つ音を落としていく繊細なビブラフォンの音が心地よい。
ぐずぐずした最近の天候にマッチします🎵
僕が小学生の頃から今に至るまで愛読している美味しんぼ。単行本だって全部持ってるもんね
![IMG_3942[1]_convert_20160121150739](http://blog-imgs-88.fc2.com/a/s/i/asian1026/20160121151212f82.jpg)
の原作者である雁屋哲さん
一昨年に福島の放射能による鼻血問題を美味しんぼに掲載したことでかなりニュースにもなったので知ってる人も多いかも。
個人の見解をブログにアップしてからぱったりと止まったので大丈夫かなと心配したが。どうやらお元気そう
1983年連載開始の僕と同い年。
当時はっきり言って食の安全なんて相当おろそかにされていたこの時代にその危険性についてメッセージを送り続けていた
料理だけでなく、それにまつわる歴史、心、陶器等々深く追及した本当に貴重な漫画。僕にとっては漫画というより文献
僕の陶器好きは母と美味しんぼの影響が非常に強い笑
なので別にあの震災以降急に騒ぎだした人ではない。
現に26巻だったかな?パスタにまつわるお話で当時問題になったチェルノブイリによるイタリア産食材の危険性
そこに非常に緩い考えの日本人についても少し書かれている
そんな感じなので以前から度々取り上げてきた議題に対して抗議やバッシングも今まで結構あったらしい。
何より雁屋さんは本当に強いハートを持った人だと思う
ガラスのハートも僕も見習いたいものだ笑 また連載してくれるのを本当に心待ちにしている。
今日の音 JAZZ上がりファンク
ロイエアーズ ユビキティ
![IMG_3940[1]_convert_20160121150943](http://blog-imgs-88.fc2.com/a/s/i/asian1026/201601211512119a8.jpg)

ウエストコーストのビブラフォン奏者、ロイエアーズが自身のバンド、ユビキティを結成した記念すべき第一弾
ここから数々のクラシックが生まれることになる。
それまでの生粋のJAZZからファンクな感じに徐々に変化していく様が見られる。
見た目サルですが笑それに反して一つ一つ音を落としていく繊細なビブラフォンの音が心地よい。
ぐずぐずした最近の天候にマッチします🎵
スポンサーサイト
| Home |