fc2ブログ
2016.03.10
東日本の大震災から明日で五年が経ちますね。改めて震災で亡くなられた方々に明日、祈りたいと思います。

 僕らにしてみればあっという間の五年な気がするけれど、現地の方々にとっては毎日が戦いで本当に長い五年間だったのかなと
思います。
 とはいえ、まだまだ仮設住宅で暮らす人も数多く、故郷に帰れない人も。ほとんどなにも現状が変わらないというのが
実際のところらしく。現地に行った人に話を聞くと、「宮城、岩手は結構復興も進んでたけど、それに比べて福島がダントツに
遅れている」という事を言ってました。やっぱりそれは原発の影響ですよね。。

 こんな現状なのに各地では次々と再稼働が始まっているのも現実。原発が稼働しなくても電気が回ったのは実証されたこと
だけど一度甘い蜜の味を知ってしまった人たちはもう抜け出すことが出来ない
 
 もう次はないよ。本当にわかってほしい。

 食べ物の風評被害もいまだに。僕も加担していると言われれば加担しています。
沖縄でもファーマーズマーケットでよく福島の現地の方が直接きてお米や農産物を販売をされていて。
一生懸命に売ってる姿を見ると心苦しくなるんですが・・・ぼくは買えない。

 実際今も福島は放射能検査はかなり厳しくされてるそう。国の基準よりさらに厳しい数値を採用している。もしかして他の県よりも安全なのかもしれない。
 
 自分ひとり勝手に食べる分にはいいかもしれない。ただ僕は人に食を提供する仕事をしていて。
それに元々地産地消の大切さを人の二倍強く思っているほうで。来てくれるお客さんも避難し、移住してる方も多い
 もしかしたら、もしかしたらリスクがあるかもしれないものを、わざわざ遠くから持ってくる必要性はないと考えてます。

人には色んな考えがあるから。積極的に食べて応援する人がいてもそれはその人の考え方。どれが本当に正しい事なのかなんて誰にも分らない。僕の考えをなんて冷たいやつなんだと
思う人もいるかもしれないけど・・・人は人、僕は僕。ほかの事で応援したい。

 とりあえず明日祈ります。

スポンサーサイト



Secret

TrackBackURL
→http://asian1026.blog51.fc2.com/tb.php/544-4d115038