| Home |
グルテンフリーのぱんが登場中🎵
![IMG_4171[1]_convert_20160724052247](http://blog-imgs-93.fc2.com/a/s/i/asian1026/201607240524262fc.jpg)
熊本産玄米粉100%
一切のアレルゲンフリー
白砂糖も使ってまてん。勿論無添加
何年か前からグルテンフリーの食生活が海外セレブの間から流行りだし、今ではうちのお客さんにもちらほら
見受けられます。
僕はー、海外セレブという言葉が世界で三番目くらいに嫌いな言葉なので笑
勿論それだけじゃないんですが・・。
科学的にも調べてみたりもしましたが、正直どうなのっ?て感じです。つくっといていまだにそう思ってます笑
じゃなんでやり始めたかって言ったら、ある常連さんからの相談。小麦アレルギーの子供の為です。
海外セレブの為じゃありません(笑)
この人には感謝です。さすがに石のように重い腰もあがりました。
毎日現場にいると色々な声を聞きます。アレルギーに関しても今はこんなのあんの?っていうようなアレルギーが
あったりします。
もう昔のつけが今の子供に完全に圧し掛かってる状態です。
だから始めました。ただやはりまだまだ研究も必要な生地だなとは思いました。
グルテン(小麦に含まれるゴムの様な性質を持つ)が含まれていないので、すこしずっしりしています。
薄くスライスして食べるのがお勧め。カリッとトーストするとなお良いです
言ってもらえたらこっちでスライスもできるので。良かったらチェックしてみて下さい!
今沖縄北部のやんばるの森に囲まれた東村高江でとても悲しいことが起きています。
あの光景はこのままいけば日本で起こる縮図だと思います。
僕の友達が警備する側と反対運動する両側にいます。
現場を離れれば絶対争う事なんかないような人たちです。
これをコントロールするのはどっしりと、時にうたた寝をして椅子に座る人たち。
余りにもやるせない今確かに起こっている現実の話。
さすがに全国ニュースにもなってます。
まずは少しでも知ってもらえたらと思います。
じゃ今日の音はJAZZ
マックスローチ ディーズ ノット ワーズ
![IMG_4160[1]_convert_20160724052351](http://blog-imgs-93.fc2.com/a/s/i/asian1026/201607240524284f1.jpg)
タイトルの意味は言葉より行動
モダンジャズ創成期から活躍したマックスローチ、非常に変則的というか面白いたたき方をする人という印象がある
歌うような叩き方と評されてるらしい。

このアルバムに関してはそんなに評価は高くないように感じるし、個人的にもまぁ普通かなと(笑)
このタイトルとジャケットデザインがたまらなく好きなのです。だからピックアップしました
勿論名盤も多い人です!また後ほど
![IMG_4171[1]_convert_20160724052247](http://blog-imgs-93.fc2.com/a/s/i/asian1026/201607240524262fc.jpg)
熊本産玄米粉100%
一切のアレルゲンフリー
白砂糖も使ってまてん。勿論無添加
何年か前からグルテンフリーの食生活が海外セレブの間から流行りだし、今ではうちのお客さんにもちらほら
見受けられます。
僕はー、海外セレブという言葉が世界で三番目くらいに嫌いな言葉なので笑
勿論それだけじゃないんですが・・。
科学的にも調べてみたりもしましたが、正直どうなのっ?て感じです。つくっといていまだにそう思ってます笑
じゃなんでやり始めたかって言ったら、ある常連さんからの相談。小麦アレルギーの子供の為です。
海外セレブの為じゃありません(笑)
この人には感謝です。さすがに石のように重い腰もあがりました。
毎日現場にいると色々な声を聞きます。アレルギーに関しても今はこんなのあんの?っていうようなアレルギーが
あったりします。
もう昔のつけが今の子供に完全に圧し掛かってる状態です。
だから始めました。ただやはりまだまだ研究も必要な生地だなとは思いました。
グルテン(小麦に含まれるゴムの様な性質を持つ)が含まれていないので、すこしずっしりしています。
薄くスライスして食べるのがお勧め。カリッとトーストするとなお良いです
言ってもらえたらこっちでスライスもできるので。良かったらチェックしてみて下さい!
今沖縄北部のやんばるの森に囲まれた東村高江でとても悲しいことが起きています。
あの光景はこのままいけば日本で起こる縮図だと思います。
僕の友達が警備する側と反対運動する両側にいます。
現場を離れれば絶対争う事なんかないような人たちです。
これをコントロールするのはどっしりと、時にうたた寝をして椅子に座る人たち。
余りにもやるせない今確かに起こっている現実の話。
さすがに全国ニュースにもなってます。
まずは少しでも知ってもらえたらと思います。
じゃ今日の音はJAZZ
マックスローチ ディーズ ノット ワーズ
![IMG_4160[1]_convert_20160724052351](http://blog-imgs-93.fc2.com/a/s/i/asian1026/201607240524284f1.jpg)
タイトルの意味は言葉より行動
モダンジャズ創成期から活躍したマックスローチ、非常に変則的というか面白いたたき方をする人という印象がある
歌うような叩き方と評されてるらしい。

このアルバムに関してはそんなに評価は高くないように感じるし、個人的にもまぁ普通かなと(笑)
このタイトルとジャケットデザインがたまらなく好きなのです。だからピックアップしました
勿論名盤も多い人です!また後ほど
スポンサーサイト
| Home |