fc2ブログ
2016.12.29
おとIMG_4471[1]_convert_20161229140149
なりやの営業も残すところあと一日となりました。

 今年も本当に多くの方に来ていただきました🎵ありがとうございます!

 今年というか、年々アジアのお客さんが増えてるのを実感します
すぐわかります。いきなり怒涛の様な写真撮影会が始まりますから笑

 写真NGなお店は結構苦労しそうですよね~。うちは全然OKなのでいいんですけど。

 でもわざわざこんなところまで来てくれるんだから有難い事です。
政府レベルではごちゃごちゃやってますが・・民間レベルでは愛をもって仲良くやっていきたいもんです

 僕らも台湾行ったときに知らない人のおうちに泊めてもらったりしてましたからね(笑)
まぁなかなかないケースだとは思いますけど 

 でもそういうことがあると。その国の印象ってすごくよくなる。また行きたい~ってなりますよ。

 僕ら一人一人の対応で沖縄の印象が決まっちゃうというのは大いにあると思います。
やっぱりまた来たいって言ってほしいしね。

 しかし今はスマホの時代で海外旅行の仕方ってだいぶ変わったんだなと感じます

 行けば簡単に日本と連絡は取れない。国際電話は高くてほとんどかけれないから10日に一度ほどのエアメール
国によって切手も違うから。それを楽しんだりしながら
 家族に手紙なんて普段書かないから。それはそれでとてもいい機会だなーなんて思いながら

 しばらくいると日本語に飢えるから。現地で日本語雑誌が置いてあるような古本屋に行って
普段読まない字の本を読んでみたり。
 
 ちょっと何年か前の地球の歩き方片手に練り歩き。けどやっぱりちょっと古いやつだから情報違ってて
アレ、ここ全然違ってるけどなんてのは多くて、そっからまた色々ハプニングがあったり。

 けど今やスマホ片手に場所探し、フェイスブックで今どこにいるのかなんてどこにいようがまるわかり。
ご飯食べながら片手にスマホ。暇さえあればスマホをいじればいい
正確だから、なかなかハプニングも起きようがない。
 
 別に僕そんなに古い人間じゃないですよ笑 けどアッという間に時代がガラッと変わってしまった
 
そりゃ時代は変わる。けど今のこの状態に非常に違和感を感じている・・・のは僕を含めて少数派?
SNSで人と人が無理やりつながる。いい面もあります。上手く使えればね。
僕も仕事上使わない訳にはいかない。確かに便利です。ただ振り回されてる人の方がはるかに
多い気はしますが・・

 繋がる人とはつながる。縁というものが存在する。・・それでよくないですか??

 すいません、今日は独り言でした

 先日丸亀製麺言ったらね。うどんすすりながらスマホいじってる人が結構いたんですよ!非常にショッキングだった
食べ物に対する感謝も薄れてしまったのかと・・ なんか悲しくなってしまったというか。なんでつい語らずにはいられなかった
 シツレイシマシタ

 さぁ今年最後の今日の音

 ロイエアーズ  ダディバグ
IMG_4489[1]_convert_20161229140232

 キングオブヴァイブス ウェストサイドのJAZZファンクマスター ロイエアーズがアトランティックから出した一枚

こちら必殺のファンク調な感じではなく、ひたすらビブラフォンと向き合ったようなストイックな作品
初期のロイエアーズは純正ジャズアーティスト。後期になるとがらりと変わる

 しかしこの時代もとても好き。
 年の瀬に自身と向き合う。 そんな一人の時に聴くのもまた良いかもですね♪


  

 

 
スポンサーサイト



Secret

TrackBackURL
→http://asian1026.blog51.fc2.com/tb.php/586-de5f0505