| Home |
シュトーレン今年も仕込みましたよ。 仕込み第一回目!
![IMG_5099[1]_convert_20171116164912](https://blog-imgs-110.fc2.com/a/s/i/asian1026/20171116165036202.jpg)
気温がある程度下がらないと作れないので、待ってました。今年は暑い日がほんと長かった
今年も卵、乳、白砂糖は使用しないビーガンシュトーレンです♪
今回のはお酒も造りました。以前アップしたレモンのお酒。
ドライフルーツもほぼ手作りなので50ほどしか作れませんが。すでにご予約で15ほど頂きました。
いやいや、ほんと早々からありがとうございますデス
これから数週間熟成期間に入り、12月の初めから登場するので良かったらチェック宜しくです。
ご予約あれば今からもう受け付けてますのでお気軽にお問い合わせください♪
おとなりやミュージックinfo
高校からの友人がイベントやります♪
![IMG_5094[1]_convert_20171116164749](https://blog-imgs-110.fc2.com/a/s/i/asian1026/2017111616503455a.jpg)
![IMG_5096[1]_convert_20171116164848](https://blog-imgs-110.fc2.com/a/s/i/asian1026/20171116165035e4c.jpg)
場所は新都心のDFSにあるパインツリーブレスさんにて。かなりロケーションも良くてエレガントな雰囲気、
沖縄では珍しいラウンジスタイル。
落ち着いた空間で美味しい料理とアルコールを楽しみながら、渋めのDJセットにJAZZライブとバルーンアートと
盛りだくさんの内容になってます!また少し違ったクラブミュージックの楽しみ方が味わえるかも・・。
少々お値段しますが、食べ飲みフリーでこの内容なら全然アリじゃないですかね。
是非是非素敵な週末をお過ごしください~。
今日の音はラウンジと聞いて僕が真っ先に思い出すのはこの方
スナガエクスペリエンス ワイルドスタンダード
![IMG_5103[1]_convert_20171116164934](https://blog-imgs-110.fc2.com/a/s/i/asian1026/2017111616503907d.jpg)
今もある渋谷宇田川の老舗ラウンジbar、オルガンバーの立ち上げ人であり、レコード番長の異名をとる
日本を代表するDJ、須永辰夫さんの別名義、スナガエクスペリエンスのMIXシリーズ
JAZZ,ファンク、ブラジルを基本に邦楽も多く取り入れるそのスタイルは本当に独特で唯一無二のスタイル
一見難易度の高いそんな音楽をさらりとMIXさせるその構成力はセンス良すぎ。
ラウンジという文化を浸透させ、また日本においてDJという職業を確立させた第一人者。偉大です
![IMG_5099[1]_convert_20171116164912](https://blog-imgs-110.fc2.com/a/s/i/asian1026/20171116165036202.jpg)
気温がある程度下がらないと作れないので、待ってました。今年は暑い日がほんと長かった
今年も卵、乳、白砂糖は使用しないビーガンシュトーレンです♪
今回のはお酒も造りました。以前アップしたレモンのお酒。
ドライフルーツもほぼ手作りなので50ほどしか作れませんが。すでにご予約で15ほど頂きました。
いやいや、ほんと早々からありがとうございますデス
これから数週間熟成期間に入り、12月の初めから登場するので良かったらチェック宜しくです。
ご予約あれば今からもう受け付けてますのでお気軽にお問い合わせください♪
おとなりやミュージックinfo
高校からの友人がイベントやります♪
![IMG_5094[1]_convert_20171116164749](https://blog-imgs-110.fc2.com/a/s/i/asian1026/2017111616503455a.jpg)
![IMG_5096[1]_convert_20171116164848](https://blog-imgs-110.fc2.com/a/s/i/asian1026/20171116165035e4c.jpg)
場所は新都心のDFSにあるパインツリーブレスさんにて。かなりロケーションも良くてエレガントな雰囲気、
沖縄では珍しいラウンジスタイル。
落ち着いた空間で美味しい料理とアルコールを楽しみながら、渋めのDJセットにJAZZライブとバルーンアートと
盛りだくさんの内容になってます!また少し違ったクラブミュージックの楽しみ方が味わえるかも・・。
少々お値段しますが、食べ飲みフリーでこの内容なら全然アリじゃないですかね。
是非是非素敵な週末をお過ごしください~。
今日の音はラウンジと聞いて僕が真っ先に思い出すのはこの方
スナガエクスペリエンス ワイルドスタンダード
![IMG_5103[1]_convert_20171116164934](https://blog-imgs-110.fc2.com/a/s/i/asian1026/2017111616503907d.jpg)
今もある渋谷宇田川の老舗ラウンジbar、オルガンバーの立ち上げ人であり、レコード番長の異名をとる
日本を代表するDJ、須永辰夫さんの別名義、スナガエクスペリエンスのMIXシリーズ
JAZZ,ファンク、ブラジルを基本に邦楽も多く取り入れるそのスタイルは本当に独特で唯一無二のスタイル
一見難易度の高いそんな音楽をさらりとMIXさせるその構成力はセンス良すぎ。
ラウンジという文化を浸透させ、また日本においてDJという職業を確立させた第一人者。偉大です
スポンサーサイト
| Home |