| Home |
お知らせ

最近は焼き菓子開発にハマり気味。ぱんもちゃんと焼いてますが・・(笑)
![IMG_5228[1]_convert_20180116161631](https://blog-imgs-120.fc2.com/a/s/i/asian1026/20180116162009faa.jpg)
こちらイタリアの郷土菓子、ビスコッティ。黒糖に石臼挽きの全粒粉を50%。生地の味わいを強めに仕上げてます
でこちら最近の新商品。グルテンフリーのジンジャークッキー。冬季限定(予定)シナモンとカルダモンが隠し風味
![IMG_5221[1]_convert_20180116161606](https://blog-imgs-120.fc2.com/a/s/i/asian1026/20180116162007b0d.jpg)
生姜は自家製生姜パウダーを使用。最近パウダー化を編み出したので今時期、新生姜の出る頃に大量に製造中。
すでに100キロほどはやったか。
![IMG_5194[1]_convert_20171224164042](https://blog-imgs-120.fc2.com/a/s/i/asian1026/2018011616201013a.jpg)
けど乾燥させてしまえば重量は10分の1ほどに。ちょっと寂しくなりますが。手間と根気のいる作業。
大変ではあるけれど。楽しくもあります。季節感も感じられますしね。
今日の音はファンキーソウルジャズ
ブラザージャックマグダフ タバコロード
![IMG_5256[1]_convert_20180116161659](https://blog-imgs-120.fc2.com/a/s/i/asian1026/20180116162013494.jpg)
黒いリーゼント番長こと、ファンキーオルガン奏者、ブラザージャックマグダフの66年作 11名の大所帯で挑んだ
快作! 個人的に好きなオルガン奏者の一人 どうです、綺麗なリーゼントでしょ

先週の寒いのから一転、今週はあったかい。という訳で選曲も少しノリノリです♪

最近は焼き菓子開発にハマり気味。ぱんもちゃんと焼いてますが・・(笑)
![IMG_5228[1]_convert_20180116161631](https://blog-imgs-120.fc2.com/a/s/i/asian1026/20180116162009faa.jpg)
こちらイタリアの郷土菓子、ビスコッティ。黒糖に石臼挽きの全粒粉を50%。生地の味わいを強めに仕上げてます
でこちら最近の新商品。グルテンフリーのジンジャークッキー。冬季限定(予定)シナモンとカルダモンが隠し風味
![IMG_5221[1]_convert_20180116161606](https://blog-imgs-120.fc2.com/a/s/i/asian1026/20180116162007b0d.jpg)
生姜は自家製生姜パウダーを使用。最近パウダー化を編み出したので今時期、新生姜の出る頃に大量に製造中。
すでに100キロほどはやったか。
![IMG_5194[1]_convert_20171224164042](https://blog-imgs-120.fc2.com/a/s/i/asian1026/2018011616201013a.jpg)
けど乾燥させてしまえば重量は10分の1ほどに。ちょっと寂しくなりますが。手間と根気のいる作業。
大変ではあるけれど。楽しくもあります。季節感も感じられますしね。
今日の音はファンキーソウルジャズ
ブラザージャックマグダフ タバコロード
![IMG_5256[1]_convert_20180116161659](https://blog-imgs-120.fc2.com/a/s/i/asian1026/20180116162013494.jpg)
黒いリーゼント番長こと、ファンキーオルガン奏者、ブラザージャックマグダフの66年作 11名の大所帯で挑んだ
快作! 個人的に好きなオルガン奏者の一人 どうです、綺麗なリーゼントでしょ

先週の寒いのから一転、今週はあったかい。という訳で選曲も少しノリノリです♪
スポンサーサイト
| Home |