fc2ブログ
2018.05.21
 二日目 ピーカンで少しヒヤッとする空気。気持ち良すぎる天気。
IMG_5947[1]_convert_20180521162549

 もう職業病、早起きはどこにいようがしてしまう。ので一人歩いてメリケンパークを散策。
IMG_5948[1]_convert_20180521162617

 阪神大震災からもう23年。かつてはここも大ダメージを受けたらしいですが、今やその面影はないほどに
綺麗な公園でした。

 こんなところにスタバ。オシャレやな~。
IMG_5951[1]_convert_20180521162653

 やはり散策は早起きに限る。非常に気持ちよかった。

 そして高速に乗り淡路島へ。。

 明石海峡を渡りついた淡路島。前に来たのは20歳の頃。自転車で。自転車では淡路島には渡ることは
出来ず、どうするのと橋の近くの事務所で聞いたら、そこらへんでヒッチハイクでもしてくれと。言われて
気のいいトラックの運ちゃんに乗せてもらい渡ったいい思い出。
IMG_5962[1]_convert_20180521162731

 道の駅から望む明石海峡大橋。凄まじい迫力でした。 

 そして子供たちの希望、おのころランドへ。
 IMG_5963[1]_convert_20180522155802

 絶叫マシンもない、思わず恐竜もお茶してしまうほどのどかな感じの遊園地でしたが笑、海を望む足湯もあっていい感じ

 ここから日本国が始まったといわれてる伊弉諾神宮へも。
IMG_5980[1]_convert_20180521162934

 流石厳かな雰囲気。鳥居を通りお参りをして、樹齢1000年と言われるご神木にご挨拶。
IMG_5978[1]_convert_20180521162900

 今日は徳島に滞在。一番の中心部にホテルはありましたが、徳島の人ごめんなさい。
正直徳島がこんなに栄えた街だと思ってなかったっす(笑)夜少しぶらり散歩。

 夏の阿波踊りはここ中心部の至る所で踊りが繰り広げられるらしい。一回見てみたいがやっぱり混むだろうなぁ
三日目に続く。。

 今日の音は・・ジャパニーズレゲエ

 ブギーマン アーリーイヤーズ
IMG_6094[1]_convert_20180522155834

 80年代中頃から活躍する、浪速のオリジネーター、ブギーマンの初期ベスト。

 94年に自身大ヒットとなり、メジャーへのきっかけにもなったクラシック、パチンコマンも入ってます。
 歌詞はどこか泥臭く、しゃがれボイスに浪速イントネーションはやっぱり味があって好きだなぁ。今回の旅は関西の言葉を聞く機会が
多かったので、なんか無性に聞きたくなった一枚。現在も現場で活躍中♪

 
 
スポンサーサイト



Secret

TrackBackURL
→http://asian1026.blog51.fc2.com/tb.php/658-19b045da