| Home |
ただ今おとなりや8時オープンになってます!
W杯盛り上がってますね~。叔父が元サッカー選手だったこともあり、その影響からかドーハの悲劇から見てますが、
確かにレベルは飛躍的に上がりましたよね。なんか上品?綺麗?な感じにもなったし。
けど僕世代的な事もあるかもしれないけど。98年のフランス大会で止まってる気がする。自分の中でですよ
あの時は、そもそもアジア予選で非常に苦戦していて、今のようにさらっと出場なんかできてなかったしね。
なんかね、いい意味で泥臭かったんですよね。必死さが伝わってきて。それが凄く好きだったなぁ。
今では代表の半分以上が国外リーグ所属でね、当時としては考えらないですよ
昔月刊マガジンだったかな、トトカルチョってマンガがあって。
日本の高校生が単身イタリアへ渡って、当時世界最高峰のリーグセリエAのチームで活躍するなんて話でしたが・・
所詮マンガの世界でしかありえないって思ってました。
それがですよ、今でも代表スタメンメンバーの一覧出ると、感慨深いというか(笑)お前誰だよって感じですが。
まぁ今日は大事な一戦もありますし。勝ってほしいっすね。
しかしそんな盛り上がってる陰で、また内閣支持率10%あがり。あんなけやらかしといて。まだ上がりますか・・
なんとなくそんな気はしましたが・・。ついてんなー、安倍政権
最近パンの紹介全然してませんが笑パンの情報はインスタグラムで更新するようにしてます
otonariya.yomitan でチェックすれば。。出てくるかなぁ。そこまで僕も詳しくないですが。
良かったらチェックしてみてくださいね~
今日の音はジャパニーズラップ
ライムスター リスペクト改
![IMG_6454[1]_convert_20180628161232](https://blog-imgs-115.fc2.com/a/s/i/asian1026/20180628161525557.jpg)
ジャパニーズラップ創成期から、最近では個々の幅広いカルチャーの活躍も目立つライムスターの3stアルバムで
非常に評価の高かった作品
前作、リスペクトの全編リミックスバージョン。この中の敗者復活戦というトラックが、サッカーの内容で。妙に頭から
離れないでいる一曲。
発売当初も日本のヒップホップという文化がまだまだ認知されていない時代。ラップじゃ飯を食えない時代
泥臭いんです笑
日本、勝ってまた新しいステージが始まる!のか? 注目ですね
W杯盛り上がってますね~。叔父が元サッカー選手だったこともあり、その影響からかドーハの悲劇から見てますが、
確かにレベルは飛躍的に上がりましたよね。なんか上品?綺麗?な感じにもなったし。
けど僕世代的な事もあるかもしれないけど。98年のフランス大会で止まってる気がする。自分の中でですよ
あの時は、そもそもアジア予選で非常に苦戦していて、今のようにさらっと出場なんかできてなかったしね。
なんかね、いい意味で泥臭かったんですよね。必死さが伝わってきて。それが凄く好きだったなぁ。
今では代表の半分以上が国外リーグ所属でね、当時としては考えらないですよ
昔月刊マガジンだったかな、トトカルチョってマンガがあって。
日本の高校生が単身イタリアへ渡って、当時世界最高峰のリーグセリエAのチームで活躍するなんて話でしたが・・
所詮マンガの世界でしかありえないって思ってました。
それがですよ、今でも代表スタメンメンバーの一覧出ると、感慨深いというか(笑)お前誰だよって感じですが。
まぁ今日は大事な一戦もありますし。勝ってほしいっすね。
しかしそんな盛り上がってる陰で、また内閣支持率10%あがり。あんなけやらかしといて。まだ上がりますか・・
なんとなくそんな気はしましたが・・。ついてんなー、安倍政権
最近パンの紹介全然してませんが笑パンの情報はインスタグラムで更新するようにしてます
otonariya.yomitan でチェックすれば。。出てくるかなぁ。そこまで僕も詳しくないですが。
良かったらチェックしてみてくださいね~
今日の音はジャパニーズラップ
ライムスター リスペクト改
![IMG_6454[1]_convert_20180628161232](https://blog-imgs-115.fc2.com/a/s/i/asian1026/20180628161525557.jpg)
ジャパニーズラップ創成期から、最近では個々の幅広いカルチャーの活躍も目立つライムスターの3stアルバムで
非常に評価の高かった作品
前作、リスペクトの全編リミックスバージョン。この中の敗者復活戦というトラックが、サッカーの内容で。妙に頭から
離れないでいる一曲。
発売当初も日本のヒップホップという文化がまだまだ認知されていない時代。ラップじゃ飯を食えない時代
泥臭いんです笑
日本、勝ってまた新しいステージが始まる!のか? 注目ですね
スポンサーサイト
| Home |