| Home |
現在住んでる我が家は、築年数不明(おそらく60年以上)の大きな家。
非常に気に入ってるんですが、住みながら直すという事の繰り返し(笑)まぁ色んな所が壊れては直してます。
自分でコツコツと。直せるところは直しますが去年の台風で、滝のように雨漏りがあり。なかなかのすごさでしばらく唖然と
立ち尽くしてました。 こりゃもう自分の手には負えんと。 でとうとうプロにお願いしてます
というわけでただ今大改装中ですが、いろんな職人さんが出入りするんですが、やっぱり職人さんもピンキリで
凄く良い職人さんもいれば、何じゃこいつって人もいるわけで(笑) こっちが選ぶ権利がなければなんじゃこいつって人
に当たる確率が多いです。 技術に関してもしかり
ま、僕もジャンルは違えど職人なので色んな意味で勉強になります
勿論技術は当たり前ですけど、やっぱり最後は気持ちの問題だなと。 しかし
こればっかりは教えようもないですもんね。自分で気づくしかない。 なかなか難しいもんです
次の台風が来るまでに直ってくれればいいんですが・・
今日の音はオハイオファンク
ザップ ザ・ニュー

こちらも定期的に登場しますが。ロジャートラウトマン率いるザップ。85年作
トークボックスのパイオニア的存在でやはりこの歌声は、癖になるとなかなか抜け出せなくなります
2のコンピューターラブ、4のレディオピープルなんて名曲ですね。
ともにメンバーでもあった兄のラリートラウトマンに撃ち殺されて、その場でラリーは自殺という悲劇的な最期を迎えてしまいますが
間違いなく80年代ファンクを代表するバンドであったことは間違いないです。 合掌
非常に気に入ってるんですが、住みながら直すという事の繰り返し(笑)まぁ色んな所が壊れては直してます。
自分でコツコツと。直せるところは直しますが去年の台風で、滝のように雨漏りがあり。なかなかのすごさでしばらく唖然と
立ち尽くしてました。 こりゃもう自分の手には負えんと。 でとうとうプロにお願いしてます
というわけでただ今大改装中ですが、いろんな職人さんが出入りするんですが、やっぱり職人さんもピンキリで
凄く良い職人さんもいれば、何じゃこいつって人もいるわけで(笑) こっちが選ぶ権利がなければなんじゃこいつって人
に当たる確率が多いです。 技術に関してもしかり
ま、僕もジャンルは違えど職人なので色んな意味で勉強になります
勿論技術は当たり前ですけど、やっぱり最後は気持ちの問題だなと。 しかし
こればっかりは教えようもないですもんね。自分で気づくしかない。 なかなか難しいもんです
次の台風が来るまでに直ってくれればいいんですが・・
今日の音はオハイオファンク
ザップ ザ・ニュー

こちらも定期的に登場しますが。ロジャートラウトマン率いるザップ。85年作
トークボックスのパイオニア的存在でやはりこの歌声は、癖になるとなかなか抜け出せなくなります
2のコンピューターラブ、4のレディオピープルなんて名曲ですね。
ともにメンバーでもあった兄のラリートラウトマンに撃ち殺されて、その場でラリーは自殺という悲劇的な最期を迎えてしまいますが
間違いなく80年代ファンクを代表するバンドであったことは間違いないです。 合掌
スポンサーサイト
| Home |