| Home |
2010.02.08
うーまくシーサーが登場 !
うーまくー とは・・・
沖縄の方言で やんちゃ とか わんぱく という意味だそうです
おとなりやに現れた2体のうーまくシーサー
こちらはばんざいバージョン
そしてこちらは とっても可笑しいな バージョン・・・
沖縄の方言で やんちゃ とか わんぱく という意味だそうです
おとなりやに現れた2体のうーまくシーサー
こちらはばんざいバージョン

そしてこちらは とっても可笑しいな バージョン・・・

手をたたいて笑っちゃう
この子達は恩納村の琉球村のお向かいにある
陶芸の茶屋 さんで買うことができますよ
とっても表情豊かでめんこいのです !!
他にも色んな顔や動きがあるし 一体一体で土の色合いや
火のあたりの加減で違うものになっていて
選ぶのにとっても時間がかかりました
やっと決めたこの2人は おとなりやの看板シーサーなのです
陶芸作家の大下さんに おとなりやばんざい の文字も書いてもらい
毎日わたしたちを和ませてくれるのです・・・・ かわいい・・・・
おとなりやに来た際は ぜひこのうーまくシーサーを見つけてくださいね
なんだか ふふっ と笑ってしまうめんこさです
おとなりや
~ お知らせ ~
この子達は恩納村の琉球村のお向かいにある
陶芸の茶屋 さんで買うことができますよ
とっても表情豊かでめんこいのです !!
他にも色んな顔や動きがあるし 一体一体で土の色合いや
火のあたりの加減で違うものになっていて
選ぶのにとっても時間がかかりました
やっと決めたこの2人は おとなりやの看板シーサーなのです
陶芸作家の大下さんに おとなりやばんざい の文字も書いてもらい
毎日わたしたちを和ませてくれるのです・・・・ かわいい・・・・
おとなりやに来た際は ぜひこのうーまくシーサーを見つけてくださいね
なんだか ふふっ と笑ってしまうめんこさです
おとなりや
~ お知らせ ~

スポンサーサイト
| Home |