| Home |
お知らせです!
最近お知らせが多いんですが・・・。ご存知の通り10月より軽減税率が開始されます。
ギリギリになってやっぱり上げないんじゃないかなんて声も聴かれてましたが。
もううち対応レジ買っちゃったし。まだ今のレジがちゃんと使えるのに変えざるを得ないのも馬鹿馬鹿しい話です。
もう今更なさそうですね。 なので
知ってる方にはあれなんですが。仕入の原材料については税率は変わらず8%ですが
家賃、光熱費、あと包材。ここに税が乗っかってきます。だからどうしても値上げは避けられない。。
なので10月から一部の商品を値上げさせてください。すいませんが宜しくお願い致します。
国家公務員のお給料も結構上がったなんて話も聞きますが。別に
ちゃんと納得いくような仕事をしてくれりゃ、べつに上げようが、どうぞ上げてくださいって思いますが
どうも納得いってない人が多いから、文句言われてんですよ。わかる?
まぁ・・・またモンクばっかりになっちゃうので話し変えますが
友人が熊本から無農薬の栗をいっぱい送ってくれました!![IMG_9973[1]_convert_20190911214114](https://blog-imgs-129.fc2.com/a/s/i/asian1026/20190911214427a50.jpg)
なのでじゃあこれをどうするかなんて考えはなしに
とりあえずキビ糖で甘露煮にしました。
![IMG_9976[1]_convert_20190911214200](https://blog-imgs-129.fc2.com/a/s/i/asian1026/20190911214429698.jpg)
生栗を大量に捌くのは初めてで。やはり旬物ですから楽しかったですが、疲れたね笑 大変です
でもいいもんが出来上がりました♪さーこれはどうするか。のちに登場予定です
千葉の台風による停電が心配です。
停電断水の不便さは、沖縄に住む僕らは痛いほどわかる。しかも慣れてないうえにまだ一向に復旧の見通しが立たないとの事
一刻も早い復旧を祈ります。
今日の音はジャパニーズAOR
野力奏一 ノリキ
![IMG_9954[1]_convert_20190911214231](https://blog-imgs-129.fc2.com/a/s/i/asian1026/20190911214426138.jpg)
ノリキなんて変わった苗字ですよね。 最近は70年~80年代の日本のいわゆるシティポップが世界でも注目されてます。
最近のポップミュージックも若干その流れがまた戻ってきてる気配
でこの野力さんもその時代を代表するお一人
この盤、83年製作で僕が生まれた年ですがまーとにかく格好いいですねぇ
基本インストですが一番好きなのはゲストヴォーカルに国府友里恵が参加したdo what do you
最初聴いたときは日本人の音源じゃないと思ってました。
当時アイドル全盛期の裏で、こんなカッコいいい曲も存在していたわけです。
夏にハマる盤です おススメです
最近お知らせが多いんですが・・・。ご存知の通り10月より軽減税率が開始されます。
ギリギリになってやっぱり上げないんじゃないかなんて声も聴かれてましたが。
もううち対応レジ買っちゃったし。まだ今のレジがちゃんと使えるのに変えざるを得ないのも馬鹿馬鹿しい話です。
もう今更なさそうですね。 なので
知ってる方にはあれなんですが。仕入の原材料については税率は変わらず8%ですが
家賃、光熱費、あと包材。ここに税が乗っかってきます。だからどうしても値上げは避けられない。。
なので10月から一部の商品を値上げさせてください。すいませんが宜しくお願い致します。
国家公務員のお給料も結構上がったなんて話も聞きますが。別に
ちゃんと納得いくような仕事をしてくれりゃ、べつに上げようが、どうぞ上げてくださいって思いますが
どうも納得いってない人が多いから、文句言われてんですよ。わかる?
まぁ・・・またモンクばっかりになっちゃうので話し変えますが
友人が熊本から無農薬の栗をいっぱい送ってくれました!
![IMG_9973[1]_convert_20190911214114](https://blog-imgs-129.fc2.com/a/s/i/asian1026/20190911214427a50.jpg)
なのでじゃあこれをどうするかなんて考えはなしに
とりあえずキビ糖で甘露煮にしました。
![IMG_9976[1]_convert_20190911214200](https://blog-imgs-129.fc2.com/a/s/i/asian1026/20190911214429698.jpg)
生栗を大量に捌くのは初めてで。やはり旬物ですから楽しかったですが、疲れたね笑 大変です
でもいいもんが出来上がりました♪さーこれはどうするか。のちに登場予定です
千葉の台風による停電が心配です。
停電断水の不便さは、沖縄に住む僕らは痛いほどわかる。しかも慣れてないうえにまだ一向に復旧の見通しが立たないとの事
一刻も早い復旧を祈ります。
今日の音はジャパニーズAOR
野力奏一 ノリキ
![IMG_9954[1]_convert_20190911214231](https://blog-imgs-129.fc2.com/a/s/i/asian1026/20190911214426138.jpg)
ノリキなんて変わった苗字ですよね。 最近は70年~80年代の日本のいわゆるシティポップが世界でも注目されてます。
最近のポップミュージックも若干その流れがまた戻ってきてる気配
でこの野力さんもその時代を代表するお一人
この盤、83年製作で僕が生まれた年ですがまーとにかく格好いいですねぇ
基本インストですが一番好きなのはゲストヴォーカルに国府友里恵が参加したdo what do you
最初聴いたときは日本人の音源じゃないと思ってました。
当時アイドル全盛期の裏で、こんなカッコいいい曲も存在していたわけです。
夏にハマる盤です おススメです
スポンサーサイト
| Home |