fc2ブログ
2020.08.27
 深夜一時からやってるTBSラジオは仕事との被りもあり毎日聴いていて。面白いし。今日は爆笑問題の田中さんは
奥さんがコロナになってしまい、出演自粛とのこと。
 で夕方ニュース速報で田中さんに陽性反応が出たの事。 というか。こんなことニュース速報でやることかいな!もう
過剰報道もいい加減にしてほしいと思う今日この頃。

 志村けんさんや岡江久美子さんの死去は、本当に悲しいことだし。改めてお悔やみ申し上げますが、
志村さんはもともと超が付くほどのヘビースモーカーで、岡江さんは乳がんで闘病中だった。つまり二人とも
すでに重病化するリスクが十分あったってことで。
 
 沖縄でも今月に入って高齢者の死去が続いてるが、元々の疾患があっての原因が多い。なんかね~

 安倍総理も健康不安が飛び交い結局辞任することに。
僕は今までの政策を見る限りでは安倍総理は大っ嫌いだった。
 
 非常に無情なこの世界。政界はもう次はだれに付くかという話題で持ち切りでしょう
結局二度も体調不安を理由に辞任した安倍総理に対して少ーしは同情している。特に
今はこのコロナ騒動。オリンピック延期。 色々ありましたしね
 
 しかしあまりにもやめてからの批判がえぐすぎてね。勿論今までのことを考えれば気持ちはわかろ、
森友の公文書改ざん問題で自殺に追い込まれた人、遺族の方。明らかにしてほしいことはごまんとある
 
けれどこちら側も批判するにも敬意は持って批判したい。怒りのみの批判は正直しんどい
勿論被害を受けられた当事者からすれば、そんな生ぬるい言葉は通用しないかもしれないけれど

ボロカスいわれて、なお国民の為になんて動ける人間なんていないと思うからね
だから安倍さん、とりあえずお疲れ様でした! この言葉は皮肉も含んでるし、ほんとにお疲れ様との意味を込めて。

 今日の音はジャズ

 ザ ジャズ メッセンジャーズ カフェボヘミアVO2
LIFL9137_convert_20200827102113.jpg

 数々の名演を残してきたジャズメッセンジャーズ。ホレスシルヴァーがリーダーの初期の作品
イントロのアナウンスからアートブレイキーのドラムに始まるファンキージャズ。 ライブな感じでやっぱり良いです

こないだお知り合いのミュージシャンとお話してて、やはりこんな状況なので配信スタイルのライブをやるという
正直目の前にオーディエンスが全くいない状態で、モチベーションてどうなの?と
やっぱりそれはすごく気になってて。 
 プロだからね。関係ないよ。カメラに向かって全力でやるって言ってて。
カッコいーなって思ったけど。 けどやっぱりあの密な中でやるのは違うよね(笑)
スポンサーサイト



Secret

TrackBackURL
→http://asian1026.blog51.fc2.com/tb.php/782-3022d0bd