| Home |
物心ついた時から運がない僕は。ただそれを今まで不運だと嘆いたり、感じたりしたこともなく。
ただうちの嫁さんと出会ってから、彼女の運の良さというか、ツキみたいなものをずっと隣で感じてきて、
自分のツキのなさを自覚したというか(笑)
というのも、ほんと二日前位の話ですが、当日かなりスケジュールがバタバタで、ただある所に買い出しに行く必要があり
少し遠い場所にあるんだけど今ならいける!!と大急ぎで行ったらばシャッタ―下りていて張り紙に臨時休業の文字(;・∀・)
自分の事は自覚してるので、ネットで開いてるか下調べしたのに・・
で午後、この日子供たちの夏休み最終日、夏休みの宿題を全て終わらせたらゲーセンに連れてってやると嫁が約束して
いたらしく、嫁が不在で僕が連れていくことになり、昼ご飯を食べさせ、さぁ店内へと行ったらば
店内に響くホタルノヒカリの音。 ( ,,`・ω・´)ンンン? まだ一時前なのに??
すると店の奥から店員さんが駆け寄ってきて。
お客様すいません、クーラーの故障で本日13時~17時まで閉める事になりまして・・ 思わず笑えるー
仕方なく。約束もしてるもんだから、子供たちも収まらず、40分かけて別ゲーセンに連れていく事に(;・∀・)
ほんとこんなことばっかりで。 東京の新宿伊勢丹の中に行きたいパン屋があったもんだから
ド平日、東京滞在時に向かったらば、シャッター下りてて臨時休業!!て
一緒にいた嫁は、僕がこんな感じと理解してるので、隣で大笑い。都心のど真ん中、天下の新宿伊勢丹を
臨時休業にしてしまうほどの威力を持ってるこの僕です。。
そんな僕が。 ですよ 当たったわけ。 何がって?
18の頃から追っかけ続けてきた心の師匠のライブチケット。しかも千秋楽
これで当日ご本人台風の為来沖できずとかなったら、 僕はもう、もう 流石にそうならない事を祈ります
今日の音
スチャダラパー ワイルド・ ファンシー・アリアランス

スチャダラパーのサードアルバム。
こないだ突然MCのボーズさんがうちにきてくれ驚く(;・∀・)
スチャダラパーは内容も、一般的なイメージのオラオラ系ではなく、普通の日常を面白おかしくラップする。
それだけではポップな感じに終わりそうだけど、DJのシンコさんの作るトラックが、またマニアックでかっこよく
女子請けにとどまらず玄人も唸らす。アニさんの脱力な感じも相まって、非常にバランスが良いので好き
この盤に収録されてる「ついてる男」 が特に好きで昔っから聴いてる
同じ内容の一日の様子をネガティブにとらえる人
ポジティブにとらえる人 そんな内容だけど。 やはり常にポジティブに生きてはゆきたい ですね
ただうちの嫁さんと出会ってから、彼女の運の良さというか、ツキみたいなものをずっと隣で感じてきて、
自分のツキのなさを自覚したというか(笑)
というのも、ほんと二日前位の話ですが、当日かなりスケジュールがバタバタで、ただある所に買い出しに行く必要があり
少し遠い場所にあるんだけど今ならいける!!と大急ぎで行ったらばシャッタ―下りていて張り紙に臨時休業の文字(;・∀・)
自分の事は自覚してるので、ネットで開いてるか下調べしたのに・・
で午後、この日子供たちの夏休み最終日、夏休みの宿題を全て終わらせたらゲーセンに連れてってやると嫁が約束して
いたらしく、嫁が不在で僕が連れていくことになり、昼ご飯を食べさせ、さぁ店内へと行ったらば
店内に響くホタルノヒカリの音。 ( ,,`・ω・´)ンンン? まだ一時前なのに??
すると店の奥から店員さんが駆け寄ってきて。
お客様すいません、クーラーの故障で本日13時~17時まで閉める事になりまして・・ 思わず笑えるー
仕方なく。約束もしてるもんだから、子供たちも収まらず、40分かけて別ゲーセンに連れていく事に(;・∀・)
ほんとこんなことばっかりで。 東京の新宿伊勢丹の中に行きたいパン屋があったもんだから
ド平日、東京滞在時に向かったらば、シャッター下りてて臨時休業!!て
一緒にいた嫁は、僕がこんな感じと理解してるので、隣で大笑い。都心のど真ん中、天下の新宿伊勢丹を
臨時休業にしてしまうほどの威力を持ってるこの僕です。。
そんな僕が。 ですよ 当たったわけ。 何がって?
18の頃から追っかけ続けてきた心の師匠のライブチケット。しかも千秋楽
これで当日ご本人台風の為来沖できずとかなったら、 僕はもう、もう 流石にそうならない事を祈ります
今日の音
スチャダラパー ワイルド・ ファンシー・アリアランス

スチャダラパーのサードアルバム。
こないだ突然MCのボーズさんがうちにきてくれ驚く(;・∀・)
スチャダラパーは内容も、一般的なイメージのオラオラ系ではなく、普通の日常を面白おかしくラップする。
それだけではポップな感じに終わりそうだけど、DJのシンコさんの作るトラックが、またマニアックでかっこよく
女子請けにとどまらず玄人も唸らす。アニさんの脱力な感じも相まって、非常にバランスが良いので好き
この盤に収録されてる「ついてる男」 が特に好きで昔っから聴いてる
同じ内容の一日の様子をネガティブにとらえる人
ポジティブにとらえる人 そんな内容だけど。 やはり常にポジティブに生きてはゆきたい ですね
スポンサーサイト
| Home |